桐光学園 小学校 / 神奈川県川崎市の私立小学校

神奈川県川崎市の私立小学校【桐光学園 小学校】

桐光小だより桐光小だより

« 2023年5月 | メイン | 2023年7月 »

2023年6月

校内美化活動

2023年6月12日 (月)

 土曜日の午後、校内美化活動がありました。土曜講習や制作活動など午前中の活動を終えた子や、わざわざ足を運んでくれた子など、たくさんの子どもたちが集まり、お家の方や教職員と一緒に校舎内の清掃をしました。参加者の中には、卒業生の中高生の姿も見られました。この日に活動があると聞いて、立ち寄ってくれたそうです。なつかしい校舎で、清掃を掃除を手伝ってくれました。

 スポンジを使って、廊下・階段を中心に校舎内の壁を磨いていきます。生活の中で黒ずんでいた部分も、すっきりとした白色の壁になりました。活動の後半では、各教室内も掃除しました。普段の掃除では手の届かないところも、お家の方の力を借りてきれいになりました。

 「来週、学校はどんな感じかなぁ。楽しみだな。」掃除をしながらそう話していたのは3年生。月曜日の朝、教室に入ると「やっぱりきれいだと気分がいいね」と笑顔で話していました。2年生の教室にも、心地よい朝がやってきました。毎日提出物を置く教卓がピカピカです。宿題を出しながら、「新品みたいだねぇ!」と子どもたちが口々に話していました。

 どんよりとした曇り空の日が多いですが、校舎内はすっきりときれいになりました。今週も、気持ちよく学校生活を送ってほしいと思います。

20230613bikakatsudou9

20230613bikakatsudou4

20230613bikakatsudou7

梅雨入り

2023年6月 8日 (木)

 関東地方の梅雨入りが発表されました。しばらく、外遊びのできない日が多くなります。写真は、先日の朝の図書コーナーの様子。グラウンドのコンディションが悪くて外遊びができないため、登校した子どもたちが集まってきました。畳の上には、寝転がっている子やゲームを楽しむ子、ブロックを積み上げている子でこの日も賑わっていました。

 ある子が、テーブル席にドミノを持ってきて並び始めました。一人、また一人と集まって来て一緒に並び始めるのですが、人数が増えれば増えるほどアクシデントも起きやすくなります。テーブルへの振動で、バタバタ・・っと倒れるたびに、「あ~ぁ・・」とため息がもれます。それでもあきらめない子どもたちは、「倒れた時のために、ところどろころ空けておこう」と声をかけ合い、作業を再開。大きな円の形になったところで、間隔を空けておいた数か所にドミノを入れていきます。その場にいたみんなで息を止めるように、慎重に・・。

 さあ、完成です。「じゃあ倒してみようか」一人の子がおそるおそる指先でドミノを押すと、パタパタパタ・・止まったのは最初の一度だけで、その後は最後まできれいに倒れていきました。静寂から一転、歓喜に舞う子どもたちでした。

 さて、今日と明日は4~6年生の前期中間試験。少し緊張感のある表情の子どもたちです。日々の学習の成果が出せるよう、落ち着いて取り組んでもらえたらなと思います。

2023tosyo4

202306tosyo1

2023tosyo7

アコーディオンの演奏会

2023年6月 7日 (水)

 昼休み、低学年・高学年の部に分けてアコーディオンの演奏会が開かれました。急遽決定したイベントでしたが、多くの子どもたちが聴きに集まってきました。

 演奏者は、毎日お世話になっているスクールバスの運転手、長沢友也さん。アコーディオン奏者としても活躍される長沢さんが、スイスから来日されたご友人と一緒に演奏してくださいました。軽快で心地よい音楽がひかりホールに響きわたります。音楽に合わせて自然と手拍子をする子、身体を揺らしながら聴き入っている子。それぞれにアコーディオンの音色を楽しんでいました。

 小学校の音楽室で見るアコーディオンには鍵盤がありますが、今日使用した楽器はボタン式。右手、左手それぞれの軽快な動きを、「すごい‥」とため息交じりに見つめている子もいました。低学年の部の終わりにはステージの前に駆け寄って行き、目の前で楽器を見せてもらう子たちの姿もありました。

 新しい楽器に出会い、美しい音楽に触れた昼下がりのひと時。素敵な時間を過ごすことができました。

2023music2

2023music1

2023music4



商店街見学(2年生 総合)

2023年6月 6日 (火)

 「身近な地域にある施設・働く方々について学ぶ」という目的で、2年生が商店街見学を行いました。訪れたのは、本校の2年生が長年お世話になっている鶴川商店街です。

 見学にご協力いただいただいた9店舗を、1・2組両クラスから4人ずつ、計8人のグループで回っていきました。グループごとにお店に関する質問をまとめてから、今日の見学に臨みました。約30分間の見学中、お店の方々は質問の一つひとつに丁寧に答えてくださいました。質問タイムが終わると、店内を見せてくださり、商品の紹介や作り方の説明までしてくださいました。

 生地を伸ばして巻く機械を実際に動かしてくださったパン屋さん。治療に使う鍼(はり)を見せてくださった接骨院の方。また布団屋さんでは、ふかふかの布団を触らせくださいました。知れば知るほど、疑問がわいてくる子どもたち。「これは何ですか?」と、お店の中の物を指さしながら、時間いっぱい質問をしていました。

 「パン屋さんのドーナツ、おいしそうだったから絶対に来たいです」と、見学後にお礼状を書いている子がいました。それぞれに様々な気づき、発見をするとともに、すっかりお店に愛着を持っている子もいたようです。今後は、見学してきたお店ごとに、工夫や気づいたことなどを新聞にまとめます。それらを紹介し合うことで、また子どもたちの学びが深まることでしょう。

Syoutengai1

Syoutengai2

Syoutengai3





緊急情報

2023年6月 5日 (月)
緊急情報はありません。

もうすぐプールの季節

2023年6月 3日 (土)

 小学校周辺の木々や通学路に、昨夜の台風の傷あとがありました。近隣に大きな被害がなかったことは幸いですが、だいぶ強い勢力の台風2号でした。その影響で、本日のオープンスクールは実施できませんでした。午前中には雨が上がったので、あと数時間早く台風が通過していれば・・と悔やまれます。

 午後からは、もともと予定されていたプール清掃を行いました。教職員で手分けし、今年もチームワークよく作業が進みました。何人かの先生が事前にきれいにしてくれていた箇所もあり、今日の全体作業は2時間ほどで終了。今年も、青空に映える屋上プールが戻ってきました。

 清掃の後タブレットを開くと、ある子どもからメッセージが届いていました。「12日から始まるプールが楽しみです!」と疲れも吹き飛ぶような嬉しい言葉。土曜にプール掃除があるとお話したことを、覚えてくれていたのですね。

 予報では、来週1週間は傘のマークがついています。長い雨のトンネルを抜け出し、12日から水泳の授業が開始できることを私たちも楽しみにしています。

20230603pool3

20230603pool2_2

20230603pool1




大雨

2023年6月 2日 (金)

 雨の一日でした。外遊びが出来ない日の朝は、図書コーナーから子どもたちの明るい声が聞こえてきます。ゲームをしたり、カルタ取りをしたり、本を読んだりと、畳の上でゆったりと過ごす子どもたちです。6年生のお姉さんの膝の上に乗り、すっかりリラックスしている1・2年生の姿もありました。ほほえましい光景に、心が温かくなりました。

 中休みと昼休み、3年生の教室では駒遊びをしている子どもたちがいました。担任の先生たちが用意してくれた何種類かの駒。鳴りごまを回してボーッという音を聞いたり、土俵の上で駒同士を戦わせたりと、教室を行き来しながら楽しんでいました。国語の教科書で、駒について書かれた文章を読んだばかりで特に関心が高く、しばらく駒ブームが続きそうです。

 午後になると、雨風の音がいっそう強くなりました。徒歩下校を取りやめ、1~3年生が下校した後、4年生以上の児童もスクールバスでの下校としました。外に出ると、傘を広げられないほどの強風に驚く子どもたち。本当に強い雨でした。

 なお、明日予定されていた年長児対象のオープンスクールも、安全面を考慮して中止とさせていただきました。6月14日(水)に公開授業が予定されています。そちらに、ぜひ多くの方々にお越しいただければと思います。

2023asayasumi4_2

2023asayasumi2_2

2023asayasumi3_2

6月3日(土)のオープンスクールについて

6月3日(土)に予定されておりましたオープンスクールは、大雨等の警報の予報が出ていることから中止とさせていただきます。お申込者にはメールを配信いたしましたので、そちらをご確認ください。よろしくお願いいたします。

緊急情報

緊急情報はありません。

本日(6/2)の登校について

本日(6/2)は、通常の登校といたします。下校時は雨だけでなく風がかなり強く吹くとのことなので、お子さんに持たせる傘は折り畳みではないしっかりしたものにしてください。また、替えの靴下やタオルを持たせるのも良いと思います。気をつけて登校するようにお声がけください。よろしくお願いいたします。
↑PageTop