秋
2022年9月13日 (火)
10日(土)は中秋の名月でした。昨年に続き今年も中秋の名月と満月が重なり、写真のようにきれいな月を眺めることができました。週明けの学校で、子どもたちに土曜日の夜のことを聞いてみると、子どもたちは目を輝かせて、口々に話してくれました。「満月、すごく大きくてきれいだった!」「お団子を作って食べたよ」多くの子が、家庭ごとにお月見を楽しんでいたようです。
そんな爽やかな季節ではありますが、今週に入り日中は厳しい残暑が続きます。今日は、暑さ指数(WBGT)が「厳重警戒」を示したため、休み時間や放課後遊びの時間を短縮して過ごしてもらいました。それでも、やはり元気いっぱいの小学生です。放課後のAグラウンドではドッジボールやフリスビーをする姿、一輪車広場では男女仲よく一輪車を練習する姿がありました。Bグラウンドでは、先生と一緒にサッカーをする子どもたちが、額に汗を光らせています。
運動会に向けた練習も一段と本格的になってきました。明日は、メイングラウンドで1~3年生がリズム体操の練習をする予定です。学年ごとに練習してきた動きを、3学年が一緒になって合わせます。10月の運動会では、お家の方々に溌溂とした動きを披露してほしいです。がんばりましょう!