6年生へのプレゼント(3年生)
2025年7月16日 (水)
家庭科室で、3年生がお鍋でぐつぐつと煮ています。調理実習・・? いえ、3年生がしていたのは玉ねぎ染めです。染物の原料は、先日の収穫祭でカレーの材料として使われた玉ねぎの皮。玉ねぎを育てて収穫してくれた6年生へのお礼にと、ハンカチを玉ねぎ染めにしたのです。みんなでいただいた美味しいカレーを思い出しながら、心を込めて作りました。
新鮮な素材を使っていることもあり、明るく鮮やかな黄色に染めることができました。煮出す前にハンカチの数ヵ所を輪ゴムで縛ることにより、一枚、一枚に独特な模様が生まれます。どんな模様が生まれるのかは、煮出した後に広げてみてのお楽しみ。お互いの作品を見合いながら、嬉しそうに声を上げる子どもたちでした。
体育館に数日干して乾かして、玉ねぎ染めハンカチの完成です。2枚の玉ねぎ染めをしたうち、1枚は自分用に、もう1枚にはお手紙を添えて6年生にプレゼントしました。農園で採れた新鮮な作物がカレーの具材となり、また手作りのハンカチへと姿を変えました。3年生にとっても、6年生にとっても、思い出深い一枚になったことでしょう。