桐光学園 小学校 / 神奈川県川崎市の私立小学校

神奈川県川崎市の私立小学校【桐光学園 小学校】

桐光小だより桐光小だより

委員会バザー

2025年7月17日 (木)

 水曜日に、委員会バザーが行われました。この行事は、委員会ごとにお店を開いて1~4年生に楽しんでもらう活動です。魚委員による「つりゲーム」、環境美化委員会による「身だしなみチェック射的」など、それぞれの委員会の特色を生かしたお店が並び、今年のバザーも大盛況でした。

 2・4年生、1・3年生の兄弟学年が合流していつものペアになり、一緒にバザーへ向かいました。お店の商品やアトラクションには、「10円」「30円」などとそれぞれ値段がつけられています。委員会バザー全体の運営計画委員会が発行した"お金"を使って、子どもたちは買い物を楽しみました。

 この日まで準備を進めてきた5・6年生は、バザー当日も大活躍でした。お店を訪れた下級生に分かりやすく丁寧に説明する姿や、ゲームで得点を挙げた子に拍手を送っていた姿。お客さんの楽しそうな笑顔を見て、5・6年生も達成感を味わったのではないでしょうか。学校中が笑顔でいっぱいになった委員会バザーでした。

 バザーの後に、1年生のある子に聞いたエピソードを一つご紹介。お店の上級生に名前を尋ねられたので答えると、「素敵な名前だね」と言われたのだそうです。知らないお兄さんだったとのことですが、本当に嬉しかったと話していました。委員会バザーの中では、このような小さなドラマがいくつもあったことでしょう。幅広い年齢の子ども同士が学び合うことの大切さを、改めて感じさせられました。

2025iinkai1

2025iinkai7

2025iinkai2

↑PageTop