桐光学園 小学校 / 神奈川県川崎市の私立小学校

神奈川県川崎市の私立小学校【桐光学園 小学校】

桐光小だより桐光小だより

節分豆

2025年2月 1日 (土)

 1月下旬、1年生の教室で豆まきが行われました。折り紙で作った “鬼” に、一人ひとりが克服したいことを書いていきました。

「なきむしおにさん、バイバイね」
「なまけおにさん、ごめんなさい。さようなら」

 そんな鬼たちに、「福は~内! 鬼は~外!」と力強い声で豆まきをした子どもたち。いろんな鬼が、びっくりして外へ逃げて行ったことでしょう。

 また、昨日の昼食時には節分豆が配られました。豆まきには、季節の変わり目に起こりやすい病気などの災難を、鬼に見立てて追い払うという意味もあります。明日は節分。季節は冬から春へと移っていきます。子どもたちには、元気にこの時期を過ごして、学年末の学校生活を充実した日々にしてほしいと思います。

2025020102

2025020101

2025020103





↑PageTop