桐光学園 小学校 / 神奈川県川崎市の私立小学校

神奈川県川崎市の私立小学校【桐光学園 小学校】

桐光小だより桐光小だより

対面式・地区別集会

2025年4月11日 (金)

 新学期は、新しい出会いの季節。今週の木曜日に対面式と地区別集会が行われ、多くの出会いがありました。

 対面式では、2年生以上の子どもたちが新入生を拍手で出迎えました。5年生の代表児童による歓迎の言葉は、新入生を優しく包み込むような言葉で、これから始まる小学校生活へ期待が膨らむお話でした。1年生にとって、上級生はいろいろなことができるかっこいい存在です。優しく、頼もしい姿を、これから様々な場面で見せてほしいなと思います。

 対面式後には地区別集会がありました。1年生が待つ体育館に、各グループの上級生がお迎えに行きました。手をつないで廊下を歩いてそれぞれの活動場所へ向かう姿は、ほほえましいものです。それぞれの活動場所では、2年生以上のお兄さん・お姉さんたちが出迎えてくれました。自己紹介をしたり、みんなで遊んだりして、和やかな時間を過ごしていたようです。

 地区別グループは、通学区分によって19のグループに分けられています。本校の児童は、小田急線、京王線、JR横浜線や南武線など、いくつもの路線を利用して通学しています。年4回の地区別集会を通して互いの顔を知り、仲を深めることにより、登下校時に助け合える関係を築くのがねらいです。電車通学に不慣れな低学年の子どもたちにとって、お兄さん・お姉さんの存在がとても頼もしく感じられることでしょう。

 同じ年齢の子ども同士のつながりはもちろんのこと、異学年の子ども同士の関わりの中で学ぶこともたくさんあります。桐光小の特色の一つでもある異学年交流を、今年度も充実させていきたいです。

2025041100_2

2025041005_3

2025041106_3

↑PageTop