今日は、羽釜ご飯の日♪
スタッフ手作りのエコストーブを使って、羽釜でご飯を炊きました![]()
何日も前から楽しみにしていたお友だちもいたようです![]()
羽釜を目にすると、「知ってるこれ~かまめしドン!」と言う子も![]()
無事に火がつき、子どもたちが最後まで頑張ってうちわで扇いで火の番をしてくれました![]()
おかげで、見事、お米を炊くことができました~![]()
手間暇をかけて、みんなで一生懸命炊いたお米![]()
カレーをかけて、「いただきます
」
おかわりも大盛況でした!
貴重な経験となったようです![]()
本日の様子はこちらです![]()
今日の羽釜ご飯で提供したカレーは、子どもの森の運営母体・放課後NPOアフタースクールの活動を応援してくださっている大塚食品様が提供してくださいました!!
「こどものためのボンカレー」
みんなでおいしくいただきました☆
大塚食品様、ありがとうございます!!
今日はハロウィン上映会☆
お弁当の時から映画が楽しみで楽しみで待ち遠しい様子![]()
みんなでゴロゴロしながら『おさるのジョージ~おばけ伝説のなぞ~』を鑑賞☆
「お化け怖い~
」と言っていたかと思うと
「キャッはっは
」と大笑いしたり♪
1時間の上映会後も「短かった~!もっと見たかった~!」ととても楽しかったみたいです![]()
そして、ついにポップコーンをポップさせる日がやってきました![]()
長い間子どもの森で乾燥させていたポップコーン。
みんなで一粒一粒大切にとっていきました![]()
「ポンポンってポップしますように☆」とお願いをして
ホットプレートへ投入![]()
結果は......今回は残念ながらちょびっとだけしかポップしませんでしたが
そのちょびっとをみんなで分け合いいただきました![]()
お庭では今日も柿とりとどろんこ遊びに夢中♪
チョークを使って
「ハッピーハロウィン」と言いながら道路にお絵かき![]()
子どもの森の裏では、必死に土掘り![]()
「良い土だから、畑に持っていくんだ!」
「これは良い土だから、みんなが遊ぶようにとってるんだ!」
と一生懸命掘って集めていました![]()
今日は帰るときに「トリックオアトリート」とハロウィンおやつをもらって帰りました![]()
本日の様子はこちらです☆
明日から子どもの森も閉室となります。
来週月曜日に子どもの森でお待ちしております![]()
今日は大人気「Kitchen☆AYAKO」のかぼちゃのポンデケージョ作りでした♪
今回のかぼちゃのポンデケージョ作りのために、
あやこ先生が何度も試作を重ねてきてくれました![]()
作りやすい分量はどれくらいかな~
子どもの森の子ども達の手の大きさだと何個くらいつくれるかな~と、
プログラム参加を楽しみにしてくれている子どもたちの笑顔を思い浮かべながら
準備してくれたあやこ先生![]()
ありがとうございました☆
今回から初回参加の方に「Kitchen☆AYAKOのレシピブック」をプレゼント♪
参加していくたびにレシピと思い出が増えていくのが楽しみですね![]()
![]()
エプロンを着けて準備万端♪
いよいよかぼちゃのポンデケージョ作りスタートです☆2人1組になり順番に材料をいれて混ぜ混ぜ![]()
全部きれいに混ざってきたら手でコネコネ![]()
耳たぶくらいの硬さになったら、小さく分けて小さいお団子を作るようにクルクル![]()
一人10個作りました![]()
焼く前から「わぁ~
おいしそう~
」とちょっとつまみ食いする子も![]()
15分後...
ふわ~っと風にのっていい香りが![]()
自分で作ったかぼちゃのポンデケージョをおやつにいただきました!
「ん~☆おいしくてほっぺたが落ちちゃいそう
」
と言いながら満面の笑みでいただきました![]()
お土産に5個かわいい袋に入れてお持ち帰り![]()
「パパとママにあげるんだ!!」と大切に持って帰っていました♪
本日の様子はこちらです![]()
明日も子どもの森でお待ちしております![]()
今日はスペシャルプログラム「どんぐりぼうしのネックレス」作りの日でした![]()
キラキラビー玉のネックレスと、リンリン鈴のネックレスの2つを作ります![]()
沢山あるビー玉の中から好きな色を選び、
次にビー玉にかぶせるどんぐり帽子を選びます![]()
「これにしようかな~
」
「こっちの方がかわいい
」
どんぐりのぼうしは自然のものなので、よ~く見るとひとつひとつ違い、
その違いに気付く子ども達は素敵ですね![]()
グルーガンでビー玉と帽子をくっつけて完成![]()
「わぁ~
かわいい~
」と大喜び☆
次は鈴のネックレス作り。
鈴に開いている穴を見て
「ここがハートになってるからかわいいね
」と言っており、
スタッフも気づかなかったところに気づいていてすごいなと感じました!
完成した2つを首にぶら下げてとっても嬉しそうでした☆
今日のお天気は雨だったので、お弁当を食べた後もお部屋でのんびり遊んで過ごした1日でした![]()
本日の様子はこちらです![]()
明日も子どもの森でお待ちしております☆
今日は幼稚園でお芋ほり遠足でした♪
全力でお芋を掘ってきたみんなは、子どもの森に帰ってきてからゴロゴロしたり、お部屋の中でのんびり過ごしていました![]()
おやつを食べてエネルギーを補給した後は、お庭へGO![]()
![]()
久しぶりにお庭で遊べることがとっても嬉しい様子で
ブランコを押し合いっこしたり、
どろんこを作ったり♪
作ったどろんこをペットボトルに入れて『オブジェ』を作っていました![]()
チョークを見つけて、階段から玄関までの道に長い迷路を描きました☆
迷路をたどったりしている間に...
「どんぐりみ~つけた
」
帽子付きのまん丸どんぐりでした♪
途中で幼稚園の先生がお芋を届けに来てくれたので、
玄関までみんなでお手伝い![]()
そのころ畑では、大根の種まき第2弾!!
今日は少し早く成長する『40日大根』の種を植えました![]()
「あぁ~
楽しみだな~♪」
「早く大根のスープが飲みたいな~
」
と言いながら心を込めて植えている子どもたち☆
土をかぶせるときには
「しっかり土をかぶせてあげないと、カラスに食べられちゃうもんね
」
と言いながら土をかぶせるところまでやってあげていました![]()
大きく成長しますように![]()
![]()
本日の様子はこちらです![]()
明日も子どもの森でお待ちしております☆