日々の様子

2019/09/10

9月☆子どもカメラマン

今日は、9月の「子どもカメラマン」camerashine

久しぶりのバナナ先生との再会は、ちょっぴり照れくさそうな笑顔。

今回は 初めて参加するお友だちもいたので、電源ON/OFFや 光の調節など、おさらいから始めました。

使い方を覚えたら、早速 撮影開始sign01

お家から持ってきた お気に入りの被写体を、床に置いたり、机の端に置いたり、お友だちに協力してもらって動かしたり…。

撮影する姿勢も 正面から、上から、下から、寝転がって…。

いつもは外へ撮影の旅に出かけるのですが、光化学スモッグ注意報が出ていて今日は室内限定。

2階を明るい部屋と 暗い部屋に分割し、それぞれの部屋ならではの撮影を楽しむことができました。

暗闇でフラッシュをたいて被写体を狙う姿は、プロカメラマンも驚くような真剣な表情でしたflair

後半は、高くジャンプしたお友だちを下からのアングルで撮影することに挑戦。

最初はなかなかタイミングが合わず、床に足がついている写真ばかりでしたが、何度も撮影を重ねて最高の画像をおさめることをできましたscissorsshine

プログラムのエピソードに耳を傾けてあげてくださいね。

今日の子どもカメラマンと、あそびの様子です。

P9100015

P9100016

P9100019

P9100032

P9100038

P9100039

P9100055

P9100058

P9100076

P9100080

Img_0307

P9100002

P9100006

P9100007

Img_0134

Img_0135

明日も、子どもの森でお待ちしております。

2019/09/06

秋の実りであそぼう

少し涼しくなったかと思えば、今日は夏日sun

その日の天候に合わせ、自分でどうしたらよいか考えられるよう、子どもたちにも声掛けをしています。

外では、早くも実りの秋を楽しんでいます。

色付いた柿の実が落ちている近くには、群がるアリの姿を発見。

「甘いのかな…。みんなで食べてるね。」

と観察した後、別の柿の実を そっとアリの巣の近くに置いてあげていました。

また別のところでは、ブルーベリーのような木の実を集めている子も。

地面に落ちた実を拾いつくすと、空を見上げて「風よ吹け~!実よ落ちてこ~い!」と、大きな声で木に語り掛ける子どもたち。

日々変わり続ける子どもたちのあそびは、新しい発見がいっぱいですshine

今日のあそびの様子です。

P9060002

P9060009

P9060014

P9060015

P9060020

P9060025

P9060029

P9060032

P9060033

P9060034

P9060035

来週も、子どもの森でお待ちしております。

2019/09/05

楽しい場所であるために。

通常保育が始まり、子どもの森も午後からのお預かりに戻りました。

幼稚園でがんばった分、子どもの森ではリラックスモード。

やりたいことや、お友だちとお話ししたいことがいっぱいあって、まだまだ浮き足立っている子どもたちです。

みんなで過ごす時のルールを少しずつ思い出せるよう、メリハリのある時間を持ちたいと思います。

外あそびでは まだまだ湿度が高く、ちょっと走り回るだけで汗いっぱい!

様子を見ながら、水分補給タイムを取ってあそんでいます。

子どもの森ご利用の日には、水筒をお持たせくださいね。

外へ出ると、子どもの森の窓ガラスに「セミ」がとまっていました。

狙いを定めて ひょいっと網を振りかざすと、ぽとりとセミが網の中へshine

迷うことなくセミを手で掴むと、ジージー暴れる姿にみんな大騒ぎ!

虫好きな子が、周りのお友だちに そっと触らせてくれました。

自然豊かな環境だからこそ、命の大切さを考えながら過ごしていきたいと思います。

今日のあそびの様子です。

Img_0124

Img_0125

P9050008

P9050011

P9050013

P9050024

P9050025

P9050028

P9050031

P9050032

P9050040

P9050039

明日も子どもの森でお待ちしております。

2019/09/04

アートプログラム『オリジナルランプ』

2学期 初めてのアートは『オリジナルランプ』art

キラキラ光るライトを手に、「き~れい~lovelyshine」と始める前から高揚感でいっぱい。

ライトを入れる透明のアクリルボックスを、スパンコールやお気に入りのモチーフでデコレーションします。

パーツを貼り付けるには、ボンドの量がポイントflair

ボンドを出しすぎると、貼り付けたパーツと共に、たらりと滑り落ちてしまいます。

どれくらいの量が丁度いいのかな…。

アクリルボックスにボンドを乗せるか、スパンコールにちょっぴり出すか、自分で考えて取り組む姿も見られました。

一つ一つの作業が、次の一歩につながる大切な経験。

デザインや、表現だけが「アート」ではないのですね。

パーツを四方に貼り付けたので、ボンドがしっかり乾くまで机上でおやすみ中。

集中して達成感を味わった表情をお届けできませんが、代わりに素敵な作品をおすそ分けします。

今日のアートプログラムと、あそびの様子です。

P9040003

P9040013

P9040014

P9040019

P9040022

P9040023

P9040025

P9040044

P9040045

P9040046

P9040047

P9040049

P9040050

P9040051

P9040052

Img_0084

Img_0089

Img_0092

Img_0105

Img_0115

Img_0123

明日も、子どもの森でお待ちしております。

2019/09/03

おもいきり走れるって、楽しいね♪

「先生、ただいま~!!」と、子どもたちの元気な声で始まった 子どもの森。

久しぶりに再会したお友だちとのお喋りが止まらないほど、賑やかな一日でした。

空を見上げると どんより曇り空で、今にも雨が降り出しそうでしたが、おもいきり走り回れることが とてもうれしかったようです。

短い時間ながら 汗をいっぱいかきながら 外あそびを楽しむことができました。

木にぶら下がった実を見つけて、「小さなスイカがぶら下がっているよ!」と報告してくれた子どもたち。

さて、本当は何の実なのでしょうね。。

森のお庭で、「小さなスイカの実」の観察を続けてみたいと思います。

室内あそびでは、やりとりを楽しみながら「お友だちと一緒に」あそぶ姿が、あちこちで広がっています。

やりたいことや、使いたいものが、いつも自分の思いどおりにいかないのが集団生活。

自分の気持ちを伝え、お友だちの気持ちに耳を傾ける。どうしたら互いに楽しく過ごせるか考える機会が大切です。

一人ひとりの思いやりと、やさしさが繋がるよう、見守り関わっていきたいと思います。

ご家庭でも、お子さまが自分で考える機会が持てるよう、投げかけてあげてくださいね。

今日のあそびの様子です。

P9030004

P9030010

P9030012

P9030013

Img_0075

P9030041

P9030043

P9030046

P9030049

P9030051

P9030057

明日も、子どもの森でお待ちしております。

2019/09/02

2学期スタート

長い夏休みを終え、2学期のはじまりですね。

子どもの森の2学期初日は、ゆったりとスタートしました。

人数が少なかったので、パン屋さんまでおやつを買いにお出かけ。

気温は高いものの、カラッとした風が吹き、すぐそこまできている秋を体で感じながら帰ってきました。

水曜日まで午前保育のため、明日からは賑やかな毎日になりそうです。

久しぶりに子どもの森へあそびに来る子どもたちも多いので、あそびのルールを再確認しつつ、安心・安全な降園後の時間を過ごせるよう、準備をしてお待ちしておりますね。

9月に入りましたが、森はまだまだ暑さ&虫対策が続きます。

外あそびでは、長袖・長ズボン・帽子が必須sign03

自分の着替え袋に、何が入っているのか把握していない子もいます。是非 お子さまと一緒に準備を進めてくださいね。

2学期も みなさまのご利用をお待ちしております!

今日のあそびの様子です。

P9020003

P9020006

P9020008

P9020011

P9020018

P9020017

明日も子どもの森でお待ちしております。

2019/08/30

寿司や 子どもの森店 開店!

夏休み最終日は、あいにくの雨模様。

外に出られないので、何をしてあそぶか子どもたちと相談すると…

「お寿司屋さんに行きたい!」と思いもよらないリクエスト!

さすがにお寿司やさんまで行くことができないので、みんなでお寿司を作ることにしました。

シャリを作り、ネタをのせたら皿に盛りつけ。

マグロ、エビ、イカ、イクラ、かっぱ巻き、鉄火巻きもあれば、ケーキなどのサイドメニューも充実のラインナップshine

お店をオープンするために、商品を置く机を並べ、電話もセッティング完了!

注文の電話殺到で、大賑わいのお寿司屋さんとなりました。

朝から開室して、一日の大半を子どもの森で過ごした夏休みの子どもたち。

ちょっぴり疲れが出ることもありましたが、怪我一つなく、子どもたちとゆったり楽しい時間を過ごすことができました。

ご利用にあたり、水着や着替えの準備にご協力くださり感謝申し上げます。

来週からいよいよ2学期のスタートですね。

賑やかな毎日が戻ってくる予感…。

夏休みを経て、心身ともに大きく成長したであろう子どもたちに再会できるのを、スタッフ一同楽しみにしております。

夏休み最後の、あそびの様子です。

P8300001

P8300003

P8300007

P8300012

P8300014

P8300016

P8300027

P8300015

P8300023

P8300025

P8300030

2学期も、子どもの森でお待ちしております!

2019/08/29

夏休み最後の…

久しぶりに強い日差しを浴び、夏休み最後の水あそびを楽しみました。

ちょっぴり水が苦手だった子も、頭から水がかかっても平気になったり、体をタオルで拭くのも とても上手になりました。

めいっぱい水あそびができて、楽しかったね!

この夏、水着の準備にご協力くださり、ありがとうございました。

幼児期は、さまざまなことを吸収し、目を見張るような成長をみせてくれる時期。

大人にとっては 当たり前の生活習慣も(食事マナー、荷物整理、自分のことは自分で頑張るなど)、日々の積み重ねで、驚くほど伸びていきます。

初めてのことに挑戦する時は、ちょっぴり勇気が必要ですが、大人が簡単に手を貸すのではなく、子どもたちが安心して頑張れるよう、寄り添い 見守っています。

是非ご家庭でも、お子さまの小さな頑張りを励まし、達成した瞬間は共に喜んで、今しかない幼児期の成長を楽しんでくださいね。

今日のあそびの様子です。

P8290009

P8290008

P8290011

P8290021

P8290022

P8290032

P8290041

P8290053

P8290058

P8290063

P8290069

P8290074

いよいよ夏休み最終日。明日も、子どもの森でお待ちしております。

2019/08/28

イベント先取り!

夏休みも残すところ3日となりました。

あいにくの雨模様でしたが、ゆったりとおだやかな時間が流れていました。

2学期を迎える前に、スタッフが今後のお楽しみに向けて試作をしていると、興味津々な表情で近づいてくる子どもたち。

「それいいね!僕も、私も作りたい!」と、工作モードに火が付きました。

みんなで楽しく作ってあそぶためには、工夫とアイディアが必要です。

「こういう風にしたいんだけど…どうしたらいいかなぁ?」

「魔女を作ったよ。あっ!ホウキに乗って飛んでるようにしたいから、割りばしください!」

作るたびにイメージが広がり、さまざまな工夫を凝らした作品が出来上がりました。

まだ8月も終わっていないのですが、イベント先取りで、当日を迎えるまでに子どもの森の装飾が賑やかになりそうな予感ですflair

今日のあそびの様子です。

P8280007

P8280018

P8280030

P8280039

P8280040

P8280043

P8280048

P8280046

P8280050

P8280054

明日も、子どもの森でお待ちしています。

2019/08/27

子どもの森の夏祭り

待ちに待った「子どもの森の夏祭り」当日を迎えました。

色鮮やかな浴衣や甚平、お気に入りの洋服に身を包み、朝からウキウキ気分note

お祭りを始める前に、外で藤組さんと一緒に「わなげやさん」「スーパーボール」「おめんやさん」「フランクフルト」と、それぞれの担当に分かれて、準備を始めました。

お客さんが来た時には、チケットの色を伝えて受け取り、やり方を説明するのも大事なお仕事。

ちょっぴり緊張しながらも、丁寧に関わる姿がとても微笑ましかったですhappy01heart04

フランクフルトを頬張り「おいし~い!!」

スーパーボールを、ポイですくう真剣な表情。

ダイナミックに輪投げを投げて、気分爽快!

おめんやさんでは、複数のキャラクターの中から、お気に入りを選ぶワクワク感。

夏祭りの最後には、やぐらを囲み みんなで「盆踊り(炭坑節)」を踊りましたshine

商品や看板など、たくさんの子どもたちの協力があって、この日を迎えることができた夏祭り。

体調を整えてご参加くださり、ありがとうございましたheart01

今日の夏祭りの様子です。

P8270014

P8270024

P8270027

P8270037

P8270040

P8270043

P8270045

P8270055

P8270058

P8270061

P8270064

P8270065

P8270067

P8270070

P8270078

P8270079

P8270082

P8270083

P8270086

P8270092

P8270094

P8270095

P8270104

P8270116

P8270127

P8270128

明日も、子どもの森でお待ちしております。