2017/07/04
第2回子どもカメラマン★
今日は月に一度の定期プログラム、「子どもカメラマン」の日でした![]()
![]()
毎回、バナナに会うのを心待ちにしている子どもたち![]()
会うとこんな風に遊んでくれます!!
今日は、「撮りたいものに似合う場所を見つけて撮ろう!」ということで、
カメラとお気に入りの被写体を持って、撮影に出かけました![]()
早速、いい場所を見つけたようです!
被写体を置くのも、自分でやってみます。バランスを見つけて、、
腰かけた、かいじゅう。パシャリ![]()
みんな、撮る姿がサマになって来ています![]()
ずんずん進み、ミニグラウンドへの道を歩きながら、気になったものを思い思いに撮影しました。
怪獣たちを木を使ってこんな風に置いてみたり、子どもたちのアイディアはおもしろいです![]()
これは、蜘蛛の巣を撮っているところです![]()
ここで子どもたちの撮影した写真を、いくつかお見せします!
子どもたちの目線で撮られた写真たち![]()
バナナが褒めてくれると、みんなとても嬉しそう![]()
そして今日は、動くモノを撮る方法も教えてもらいました☆
お話を一生懸命聞いて、真剣なまなざしでカメラを構える姿、とても素敵でした![]()
毎回、刺激的な体験ができて、子どもたちの興味がどんどん引き出されてきています。
一人ひとりのシャッターを切る回数もどんどん増えています♪
新しいことにもどんどんチャレンジする姿がとっても素敵です☆
最後に、今日のお気に入りの一枚を印刷して、みんなで写真を撮りました!
いい笑顔です![]()
橘田さん、アスティーさん、今日も楽しい時間をありがとうございました★
次回も楽しみにしています![]()
それではまた明日も、子どもの森でお待ちしています!
















コメント