ホーム 藤嶺学園藤沢中学校・高等学校ブログ 新着情報

新着情報

夏の大会2回戦 藤ヶ岡中学校との試合 中学野球部

7月10日(日) 夏の大会2回戦 藤ヶ岡中学校との試合 (湘南台中学校にて)

先制した後に追いつかれるという嫌な展開でしたが、うちのチームらしい得点パターンで勝ち越すことができました。

定期試験後すぐの試合で体が動くかどうか心配でしたが、みんないつも通りのプレイができていました。次の試合も全員野球で頑張りたいと思います。

2016071009190000

2016071010440000藤ヶ岡中学校のみなさん、ありがとうございました。

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部

ソフトテニス藤沢市夏季大会(団体戦) 中学ソフトテニス部

7月10日(日) 「ソフトテニス藤沢市夏季大会 団体戦」が六会中学で行われました。

初戦は優勝候補の六会中。ゲームは取れるものの、一歩及ばず敗退。 その後、湘南台中との敗者復活戦が行なわれましたが、こちらも1ー2で負けてしまいました。 中3生には最後の試合でしたが、良い結果が出せず残念でした。

最後のミーティングでは後輩達が3年生から一言ずつ話をもらいました。 話を聴いた後輩達には、先輩達の無念を晴らそう、次こそは勝とうという気合の入った様子が見られました。

次は9月の新人戦。 勝利を目指し、先輩達に良い報告ができるよう、チーム一丸となって頑張っていきます。 3年生諸君、お疲れ様でした。

20160710_085732_158

Dsc_0195藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学ソフトテニス部

高校球技大会

7月6日(水)~7日(木)高校球技大会開催

1年生にとっては初めて、2年生は満を持して、また3年生にとっては最後の球技大会。 それぞれのプライドと意地をかけて熱戦が繰り広げられました。 気温が30℃を超えるなか、クラス一丸となって試合に応援に完全燃焼しました。 結果につきましては、以下の通りです。

バレーボール 優勝…3年E組  準優勝…2年F組  3位…2年E組・1年D組

ソフトボール 優勝…3年F組  準優勝…1年E組  3位…2年C組・2年D組

サッカー   優勝…3年B組  準優勝…2年F組  3位…3年D組・2年A組

卓球     優勝…1年E組  準優勝…3年E組  3位…3年B組・1年A組

ソフトテニス 優勝…2年F組  準優勝…2年B組  3位…3年A組・2年E組

総合優勝…2年F組  総合準優勝…3年E組  総合3位…1年E組

P7070035

P7070038

P7070040

P7070043

P7070046藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 球技大会

ソフトテニス藤沢市夏季大会(個人戦) 中学ソフトテニス部

7月3日(日) 中3生にとっての最後の個人戦が行われました。
暑い中一生懸命頑張りましたが、地区大会出場ペアは出せませんでした。
ただ次の土曜日は団体戦。今度はチームの総合力が試されます。
皆で頑張り、勝利を目指したいと思います!

1467532998353藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tourei-fujisawa 中学ソフトテニス部

遊行塾「神奈川を歩こうSeason3-Ⅴ&Ⅵ」

平成28年度1学期の遊行塾「神奈川を歩こうSeason3-Ⅴ&Ⅵ」 担当の沢田です。

 今回は、Ⅴ(6/4(土))で江ノ島道を辿り、Ⅵ(7/2(土))で史跡としての江ノ島を巡りました。

江ノ島道では藤沢のボランティアガイドが案内する幾つものグループと一緒になりました。江ノ島道を歩くコースは意外と人気コースなのかも知れません。

史跡・江ノ島を巡った本日も好天に恵まれました。暑かったですが、潮風が心地よい踏査になりました 。今回も楽しい踏査になったと思います。次回(二学期)は、海老名市方面を検討しています。

1467521517181

1467521539474

1467521556761藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 土曜講座

旭が丘中学校との練習試合 中学野球部

6月26日(日) 旭が丘中学校との練習試合(旭が丘中学校にて)

先制したものの、その後追加点をあげることができず、最後は逆転されてしまいました。

本日の試合が夏の大会前の最後の練習試合でした。本日の敗退を夏の大会に生かしてもらいたいと思います。

2016062608220000

2016062610120000旭が丘中学校のみなさん、ありがとうございました。

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部

高校タッチフットボール部 藤嶺祭出店

6月18・19日に開催される本校の文化祭、「第68回藤嶺祭」に出店しています。
タッチフットボール部では「伝統」の焼き鳥で参加しています。毎年人気のある焼き鳥で、昨年は1日1500本を用意しましたが昼前には完売してしまうほどでした。今年は本数をさらに1000本増やしましたが、1時前には完売!今年も部員同士の見事な連携プレーで多くのお客さんに味わっていただきました。
本日19日も2500本をご用意してお待ちしております!ぜひタッチフットボール部伝統の焼き鳥をお楽しみください。

P_20160618_094925

P_20160618_094951藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 高校タッチフットボール部

北陽中学校との練習試合 中学野球部

6月12日(日) 北陽中学校との練習試合 (北陽中学校にて)

1アウト3塁からしっかりとゴロで得点することができました。その1点を最後まで守りきり、接戦をものにしました。

この勝ちを夏の大会につなげてもらいたいと思います。

2016061208190000

2016061212030000北陽中学校のみなさん、ありがとうございました。

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部

高校生徒会選挙は本番さながら!

6月6日(月)高校生徒会選挙が行われました。

今回の高校生徒会選挙は、「満18歳以上の者が選挙権を有する」と公職選挙法等の一部を改正する法律が成立したことに伴い、実際の選挙において発信される現実の情報に生徒が触れ、自分の考えを深め、判断していくという活動が適切に行われるよう学校全体で取り組んだものになりました。

まず、藤沢市選挙管理委員会の方を講師としてお招きし、実際の選挙が円滑に執行されるための工夫について全校生徒がレクチャーを受け、その後生徒会役員立候補者の立会演説会が行われました。

P6060004

P6060011

昼休みと放課後、教室に再現された投票所で、実際の選挙と同じ方法で投票が行われました。 投票所入場整理券を事前に配布し、使用した投票箱、投票記載台、投票用紙は全て実際の選挙と同じものにしました。 また、投票は強制ではなく自由投票にし、「実際の選挙さながらの雰囲気」で投開票を実施しました。 生徒にとって、選挙の意義や投票を通した政治参加のあり方を考察する良い機会になりました。

P6060013

P6060016_2藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 新着情報

中学1年生活動状況 中学ソフトテニス部

ソフトテニス 中学1年生活動状況

6月4日(土)現在、ソフトテニス部に20人弱の1年生が入部しました。

例年にない多さではありますが、みんな一生懸命フォアハンドストロークの練習を行っています。

全員初心者ですが、やる気は先輩以上かもしれません。

冬に行われる一年生大会で良い成績を残せるよう頑張ってほしいと思います。

Dsc_0170

Dsc_0172藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学ソフトテニス部