ホーム 藤嶺学園藤沢中学校・高等学校ブログ 新着情報

新着情報

高2修学旅行(沖縄方面)第1日

事前欠1名、当欠1名と順調な出発とは言えませんでしたが、生徒42名と引率2名は元気に暑い沖縄に入りました。初日の戦跡巡りでは、事前学習の映画で見た礎を平和祈念公園で見学し、資料館では当時の悲惨な光景を目の当たりにした後、アンティラガマにて現地のガイドさんからのお話を熱心に聞いていました。

 早めの機内での昼食だったため、ホテルに着いてからの夕食はとても美味しかった様子で、生徒は皆勢いよく食べていました。
 明日は渡嘉敷に渡ります。天気が心配ですが、美しい慶良間を期待して休みたいと思います。

Img_1085

Img_1119

Img_1145藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujiswa 学校行事

高2修学旅行(ベトナム方面)出発!

15:30定刻に全員集合が完了して、いよいよ藤嶺生83名が初めてベトナムへ旅立ちます。

Img_2302

Img_2303

Img_2304藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 学校行事

接戦をものにできず残念・・・ 高校タッチフットボール部

関東オープン連盟秋季公式戦も3週目。本日はスカイツリーも見える江戸川グラウンドにて試合がありました。
高校2年生の試験が近いこともあり、限られたメンバーで戦うことになりました。                                           相手は文教学院大学CLATTERS。相手にとっても勝ち星を挙げたいこの試合に、昨シーズンで引退したはずの大学4年生を多数呼び戻し総力戦で挑んできました。
試合は1タッチダウン差を追ったり追われたりの展開。藤嶺の勝利が見えてきたと思われた後半にまさかの逆転。
結果は25-27という僅差で負けてしまいました。
オフェンス面で課題の残る苦い試合を終え、次の試合は中間試験後の23日に予定されています。

P_20161002_130912

P_20161002_130916

P_20161002_131114藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 高校タッチフットボール部

手広中学校との練習試合 中学野球部

10月2日(日) 手広中学校との練習試合 (手広中学校にて)

久しぶりにいい形で得点することができました。試合にも勝つことができ、新人戦前に充実した活動を行うことができました。

試合後には手広中学校の先生のご厚意で合同練習をさせていただきました。「感謝」の気持ちを忘れずに、これからも頑張っていきたいと思います。

2016100212060000

2016100212320000手広中学校のみなさん、ありがとうございました。

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部

秋季初勝利! 高校タッチフットボール部

タッチフットボール関東オープン連盟秋季公式戦第3週が行われました。
昨日まで降り続いた雨のため水抜きからのスタート。本校チームの試合は2試合ありましたが、ベテランチームのFighting Mountaineers戦では33対12で初勝利をあげることができました。落ち着いたなかで攻守ともにミスなく試合を運べたのが勝因でした。
残る公式戦は来月2日と23日に1試合ずつあります。再び勝てるよう試合内容を反省し来週につなげたいです。

P_20160925_080549_2

P_20160925_090454

P_20160925_092320

P_20160925_094755

P_20160925_095123藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 高校タッチフットボール部

ソフトテニス部新人戦(団体戦) 中学ソフトテニス部

9月25日(日) 長後中学校でソフトテニス部新人戦(団体戦)が行なわれました。
相手は先週行なわれた個人戦での優勝ペアがいる秋葉台中学。
強豪校相手に部長のいるペアが粘り、一勝をあげるも1−2で負けてしまいました。
応援に来ていた一年生も先輩達の試合の流れに一喜一憂。チーム一丸となって試合に臨んでいました。

次回は12月の一年生大会。今回の先輩達の試合を見て、一年生も次に向けての気合いが入っていたようです。

Dsc_0217

Dsc_0218藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学ソフトテニス部

松林中学校・梅田中学校との練習試合 中学野球部

9月25日(日)
松林中学校・梅田中学校との練習試合(松林中学校にて)

残念ながら、本日も2試合とも1点も取れずに負けてしまいました。

少ないチャンスをものにできるように、これからの練習を今まで以上に集中して取り組んでもらいたいと思います。

2016092508260000

2016092510130000松林中学校・梅田中学校のみなさん、ありがとうござました。

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部

中3職業体験

中学3年生の総合学習は職業体験です。
 
デパート・スーパー・商店などの販売、銀行・信用金庫などの金融、病院や献血ルームなどの医療。様々な企業に一日もしくは半日、生徒がお世話になりました。
日常では経験したことの無い接客では、緊張しているのかほとんど声が出ません。立ち仕事も立っていることだけでも辛そうな表情をしています。
しかし、わずかな時間でも今日の体験で様々な仕事の楽しさや大変さを感じて欲しいと思います。

_20160923_125826

_20160923_125851

_20160923_125921藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 学校行事

中1総合学習

総合学習として中学1年生は横浜研修を実施しました。

一学期の創立記念行事で「氷川丸物語」を観たので、今回は山下公園に係留されている本物を見学に行きました。

午後は新聞博物館を訪問し「サマーキャンプ」をテーマに各班で新聞作りを体験し、元記者の方から講評を頂きました。

Image1

Image2藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中1総合学習

鶴が台中学校との練習試合 中学野球部

9月19日(月) 鶴が台中学校との練習試合(鶴が台中学校にて)

県大会に出場した鶴が台中学校相手に1点も取れずに負けてしまいました。

技術力もあり、チームとしても非常にまとまりのある鶴が台中学校からたくさんのことを学ばせていただきました。

2016091908250000

2016091908340000鶴が台中学校のみなさん、ありがとうございました。

藤嶺藤沢 tohrei-fujisawa とうれいふじさわ 中学野球部