大和高校との練習試合 高校バスケ部
2017年1月22日 (日)
県立大和高校と練習試合が行われました。残念ながら敗退しましたが、これを糧にして頑張って欲しいと思います。
大和高校のみなさん、ありがとうございました。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 高校バスケ部
ホーム 藤嶺学園藤沢中学校・高等学校ブログ 新着情報
2017年1月22日 (日)
県立大和高校と練習試合が行われました。残念ながら敗退しましたが、これを糧にして頑張って欲しいと思います。
大和高校のみなさん、ありがとうございました。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 高校バスケ部
2017年1月14日 (土)
1年生大会1回戦
高浜中学校との試合(辻堂南部球場にて)
先発投手は安定していたのですが、エラーも重なり、序盤なかなかリズムに乗れませんでした。
最後に粘りを見せたものの序盤の失点が響き残念ながら負けてしまいました。
高浜中学校のみなさん、ありがとうございました。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部
2017年1月 8日 (日)
鵠沼中学校・藤ヶ岡中学校との練習試合(藤ヶ岡中学校にて)
雨天のため途中までしかできませんでしたが、そのなかでおとといの反省を生かそうという姿勢が見られたのは収穫だったと思います。
明日の試合では、より成長した姿を見せてくれることを期待しています。
鵠沼中学校・藤ヶ岡中学校のみなさん、ありがとうございました。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部
2017年1月 6日 (金)
村岡中学校との練習試合(村岡中学校にて)
残念ながら2017年の初戦を勝利で飾ることはできませんでした。
全体練習以外で自分でどれだけできるかが今後のチームの飛躍の鍵になると思います。
村岡中学校のみなさん、ありがとうございました。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部
2017年1月 5日 (木)
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学サッカー部
2016年12月27日 (火)
12月27日(火)鎌倉学園中学校との練習試合
(辻堂南部球場にて)
雨天のため残念ながら途中までしかできませんでしたが、充実した試合を行うことができました。
本日の活動をもって今年の活動が終了となります。たくさんの方のご協力により選手たちは大きく成長することができました。「感謝」の気持ちを胸に来年も頑張って練習したいと思います。
鎌倉学園中学校のみなさん、ありがとうございました。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部
2016年12月27日 (火)
22日対鵠沼高校、25日対旭丘高校、藤沢清流高校、26日対柏木学園高等学校と練習試合が行われました。
今年1年練習を頑張った成果が出せたと思います。本日で年内の練習は終了です。また、来年も頑張って欲しいと思います。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 高校バスケ部
2016年12月26日 (月)
12月26日(月)腰越中学校・鎌倉第一中学校との練習試合
(腰越中学校にて)
先発投手が安定したピッチングをすることができ、久しぶりに勝つ喜びを味わうことができました。
ただ、残念ながら2試合連続で勝つことはできなかったので、もっともっと勝ちにこだわって野球と向き合ってもらいたいと思います。
腰越中学校・鎌倉第一中学校のみなさん、ありがとうございました。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部
2016年12月25日 (日)
12月25日(日)御所見中学校との練習試合(御所見中学校にて)
本日は御所見中学校の顧問の先生の御厚意で3試合行うことができました。
連日たくさんの方からご協力いただき、選手たちには「感謝」の気持ちを持って野球に取り組んでもらいたいと思います。
御所見中学校のみなさん、ありがとうございました。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部
2016年12月24日 (土)
12月24日(土)手広中学校との合同練習
(手広中学校にて)
手広中学校の顧問の先生の御厚意で合同練習をさせていただきました。
「競争心」をテーマに、とても充実した練習を行うことができました。
手広中学校のみなさん、ありがとうございました。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部