春期合宿 高校剣道部
2017年3月26日 (日)
平成29年3月26日から29日まで新潟県岩原高原で藤沢翔陵高校と合同で剣道部の合宿を行っています。
26日は藤沢は雨でしたが、新潟では雪が降っていました。
体育館の周りは雪が積もっているので、寒稽古としてしっかりできそうです。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 高校剣道部
ホーム 藤嶺学園藤沢中学校・高等学校ブログ 新着情報
2017年3月26日 (日)
平成29年3月26日から29日まで新潟県岩原高原で藤沢翔陵高校と合同で剣道部の合宿を行っています。
26日は藤沢は雨でしたが、新潟では雪が降っていました。
体育館の周りは雪が積もっているので、寒稽古としてしっかりできそうです。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 高校剣道部
2017年3月25日 (土)
円蔵中学校との練習試合(円蔵中学校にて)
本日から春休みがスタートしました。これから10日間連続で試合を行う予定です。
その連戦の初日を勝利で飾ることができ、とてもいいスタートが切れたと思います。
円蔵中学校のみなさん、ありがとうございました。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部
2017年3月19日 (日)
六会中学校との練習試合(六会中学校にて)
中軸にいい当たりがありましたが、残念ながら先発投手が踏ん張ることができず負けてしまいました。
いろいろなところに目を配り、しっかりと考える野球を目指してもらいたいと思います。
六会中学校のみなさん、ありがとうございました。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部
2017年3月18日 (土)
藤沢市長杯1回戦
善行中学校との試合(辻堂南部球場にて)
結果としては負けてしまいましたが、インフルエンザのため欠席を余儀なくされたメンバーが多い中、残ったメンバーで善戦したと思います。
この春にまた一段と成長し、春の大会では勝ちの喜びを味わいたいと思います。
善行中学校のみなさん、ありがとうございました。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部
2017年3月12日 (日)
JTFA関東オープン連盟VFL公式戦が開幕しました。
2部リーグに所属する本校チームは、まず7チームとのリーグ戦を経て上位2位を目指します。
本日は江戸川グラウンドにて2試合があり、初戦の浅草THUNDER
GATES戦では40対33で勝利を収めることが出来ました。
今まで勝てていなかったチームに対し、部員が一丸となって勝つことが出来ました。
2試合目は昨シーズンまで1部リーグ所属だったつくし野COLPONDS。前半が終わって2点差を追う展開のまま迎えた最終クオーター、藤嶺のパスと足を活かした攻撃からタッチダウンを奪い4点のリードとします。このまま粘れば勝利が見えた…ところで、攻撃のミスと相手のロングパスが通ってしまい点差を逆に8点に広げられてしまいます。そこから藤嶺の攻撃となり再びタッチダウンを奪い2点差とし、その後の2点トライを決めれば同点という場面でまさかの失敗。そのまま試合終了となり、32対34という接戦で負けてしまいました。
試合内容としては大変良い結果でした。次回は3月26日、同じ江戸川グラウンドにて1試合が予定されています。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 高校タッチフットボール部
2017年3月12日 (日)
寒川東中学校との練習試合(寒川東中学校にて)
長い冬の練習を乗り越え、いよいよ今日からシーズンスタートです。
負けはしましたが、冬の練習の成果が随所に出せていたと思います。
寒川東中学校のみなさん、ありがとうございました。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部
2017年3月 1日 (水)
藤嶺新聞「大銀杏」第26号は⇒こちら
2017年2月11日 (土)
本日は初めて公文国際学園主催の中高生版模擬国連に高校英語部員3名が参加。
他人の意見に客観的に耳を傾けて、自分達の思惑や主張を軌道修正していく姿勢が大事だと3名個々に気づいて、会議に参加しているようです。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 高校英語部
2017年2月 7日 (火)
鵠沼高校との合同練習(本校にて)
兄弟校の鵠沼高校と合同練習が行われました。
鵠沼高校の練習に対する姿勢は非常に勉強になりました。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 高校バスケ部
2017年1月22日 (日)
藤ヶ岡中学校との合同練習(藤ヶ岡中学校にて)
藤ヶ岡中学校の先生から守備の基本を教えていただきました。
やはり基本がしっかりしているチームは強いなということを改めて実感できた1日でした。
藤ヶ岡中学校のみなさん、ありがとうございました。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部