ホーム 藤嶺学園藤沢中学校・高等学校ブログ クラブ活動

クラブ活動

K1大会 1・2回戦 【中学野球部】

11月3日(木祝)K1大会が行われました。(会場:平塚市立旭陵中学校)

1回戦 合同チーム5 - 4関東学院中 2回戦 合同チーム1 - 9浅野中

合同チーム : 藤嶺藤沢中、大清水中、羽鳥中

1回戦は各自が役割をしっかり果たし、接戦をものにすることができ合同チームとして初勝利をおさめることができました。

20221103_130047

2回戦は守備の乱れと走塁ミスが目立ちコールド負けをしてしまいました。

本日の試合は合同チームとして沢山の課題を見つける良い機会となりました。

藤嶺史上初!?中学バスケ部3回戦進出! 【中学バスケ部】

藤嶺祭のあった10月30日に湘南ブロック大会の2回戦がありました。29日に1回戦が行われ、西浜中学に69-59とギリギリのスコアで勝ちました。その時は顧問になってからこの大会の初の1回戦勝利で、生徒達と喜びを分かち合いました。

10303

そして、2回戦は羽鳥中学が相手でした。試合が始まり、最初に4点を先制し流れを掴みましたが、すぐに逆転され、第一クォーター終了時に18-11とリードされました。しかし第二クォーターの最初に深堀君がアンドワンをしたため流れを取り戻し、前半終わって36-30と点差を縮めました。その後第三クォーターでは43-42と逆転し、第四クォーターはシーソーゲームとなりました。最後残り30秒で森君がシュートを決めて58-53とリードし、すぐに相手が3ポイントシュートをきめて58-56。残り12秒でタイムアウトをとり、会場は大盛り上がりでした。最後マイボールでしたが、相手にスティールされ、相手のシュートが外れ、2点差で勝利しました。劇的な勝利でもあったため、選手、ベンチ、保護者が一斉に大喜びし、最高の瞬間でした。ミニバス経験者がいない中でよく戦い抜き、これまでの選手の努力が報われた瞬間でした。

またその後文化祭に参加し、先生方に報告すると自分のことのように喜んでもらい、さらには中3高1の先輩方も肩を組んで喜んでいる瞬間を目の当たりにし、ある意味で忘れられない文化祭となりました。

今週の土曜日の試合も頑張りたいと思います。

秋季南関東予選 【中学タッチフットボール部】

秋の大会が東京都東村山市の明治学院中学校で行われました。10231

■試合結果

 

藤嶺藤沢A 12-21 ワセダW

藤嶺藤沢A 20-26 都市大

 

藤嶺藤沢B 0-37 ワセダS

藤嶺藤沢B 7-39 富士中B

 

3年生主体のAチームは、春の大会よりも技術力をつけ、途中まで試合をリードしていた場面もありました。しかし一歩及ばず負けてしまいました。10232

次の春大会まではかなり時間があります。2年生主体の部活動運営に切り替わりますが、春には「強くなった藤嶺藤沢」として必ず帰ってきます!

春高予選(全日本選手権予選) 【高校バレー部】

・1日目

2回戦 対生蘭  25- 9  25-18 勝利!

3回戦 対川崎北 25-22  26-24 勝利!

10221

2日目に勝ち残りました。

・2日目

4回戦 対 東海大相模 4-25 6-25 敗戦

※県ベスト32での敗退となってしまいました。

10222

東海大相模に対して選手たちは今できることをやりきって戦ってくれたと思います。

10223

これからまた一緒に頑張りたいと思います。 関係者の皆様、応援ありがとうございました!

生物室の仲間たち④(ニホンウナギ) 【生物部】

生物部員が生物室の仲間たちを紹介してくれました。

今回は日本の食文化を支える貴重な食材ですが、環境変化によって絶滅危惧種にも選定されている「ニホンウナギ」を紹介します。

生物部員による紹介動画はこちらです。

逗子開成高校との練習試合 【高校バレー部】

10月10日 逗子開成との練習試合

1010
本校体育館にて練習試合を行いました。個人の課題はまだまだありますが、少しずつチームで戦うことを意識できるようになってきたように思います。横断幕のことばを体現できるように、春高予選に向けてあと2週間頑張っていきたいと思います!

逗子開成の皆さん練習試合ありがとうございました。

藤沢市新人バレーボール大会 【中学バレー部】

藤沢市新人バレーボール大会に出場しました。結果はベスト4でした。

10111

試合結果

一回戦 藤嶺藤沢2-0羽鳥中

二回戦 藤嶺藤沢2-0高倉中

準決勝 藤嶺藤沢0-2湘洋中

三位決定戦 藤嶺藤沢0-2滝ノ沢中

大会2日目の決勝リーグに進むことは出来ましたが、残念ながら決勝戦に進むことは出来ませんでした。

1009

次は湘南地区新人バレーボール大会があります。一つでも多く勝てるよう頑張ります。応援宜しくお願いします。

新人戦 【中学野球部】

10月8日(土)藤沢市新人戦
10081

 本年度は部員不足により大清水中学校、羽鳥中学校との3校合同チームで新人戦に挑みました。

10082

 まだまだ、自分達のプレーが出来ず敗戦となりましたが次の大会に向けて課題も見つかり明日からの練習に生かして行きたいと思います。

藤沢市新人卓球大会 【中学卓球部】

10/1(土)、8(土)に秩父宮記念体育館にて藤沢市新人卓球大会が行われました。

 10081

1日に行われた個人戦では、新人の部で6位、ベスト16に1名、ベスト32に2名が入ることができました。

また1年生の部ではベスト16に1名が入り、計5名が湘南ブロック大会の出場権を獲得することができました。

 10082

 8日に行われた団体戦では予選リーグを1位で抜けると、1回戦、準決勝を勝ち上がり、初の決勝まで駒を進めました。

10083

お互い2本ずつ取り合い、ラストの5番シングルもフルセットまでもつれましたが、あと3点で惜しくも敗れ、準優勝という結果となりました。

10084

創部22年以来初の準優勝でしたが、悔しい気持ちが残りました。

悔しさをバネに、県大会出場を目指して努力を重ねたいと思います。

新人戦 【中学サッカー部】

10月1日(土)に藤沢市新人戦が行われました。

1002

1001

vs大清水

前0-1

後0-0

計0-1 負け

ゲームを支配し、攻撃し続けましたが点数につながらず、セットプレー1発で失点する展開でした。

新チームは始まったばかり。さらなるレベルアップに向けて努力していきます。

大清水中学校の皆様、ありがとうございました。