ホーム 藤嶺学園藤沢中学校・高等学校ブログ 2022年4月

2022年4月

藤沢市春季卓球大会 団体戦【中学卓球部】

4/23(土)に秋葉台文化体育館にて、藤沢市春季卓球大会の団体戦が開催されました。

 

1

本校中学3年生はコロナ禍で一度も団体戦が行えず、今回が初めての団体戦でした。

 

2

4校のうち上位2校を争う予選リーグでは、初戦から第五シードの学校が相手でしたが、惜しくも2-3で敗れてしまいました。

しかし続く第四シードの学校を運良く3-0で勝利すると、続くもう1校も3-0で勝利し、リーグ1位で決勝トーナメントに進出しました。

 

3

トーナメント1回戦では2-2まで競る試合となり、勝敗を決める最後の試合ではフルセットデュースまでもつれこみましたが、3年生の伊森くんがシーソーゲームを制してくれました。

 

続く準決勝では1-3で惜しくも決勝進出は逃しましたが、3位決定戦は3-1で勝利し、市大会で3位になることが出来ました。

 

選手たちはチーム一丸となって協力、応援し合い、それぞれを盛り上げながら素晴らしい試合を繰り広げてくれました。

 

中3にとっては最後となる夏の大会では、第三シードとして追われる立場となりますが、今回の素晴らしい結果を糧に、目標である団体戦での湘南ブロック出場を目指しさらに練習に励んでいきたいと思います。

 

4

試合を開催してくださった専門部の先生方、さまざまなサポートをしていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

いじめ防止ワークショップ(中1)

今までに見たり聞いたりしたことを通して、どんなことがいじめにつながるのかをみんなで考えました。

新入生オリエンテーションでの研修を踏まえて、とても充実したワークショップを行うことができました。

Img_7933

Img_7948

Img_7957

高校教頭ブログ(4/22)

残念だなぁ……

 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にちなんで、鎌倉市観光協会は「鎌倉殿×13人の重臣たち ゆかりの地」を定めており、私が住職をしている鎌倉市西御門来迎寺は「ゆかりの人物 源頼朝」となっています。このことについては、昨年のブログで「半分嘘で半分ホント」と書きました。
 昨日(4/18)、NHKの番組制作会社から電話があり、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で、頼朝が亡くなる回のドラマ終了直後の「紀行」で来迎寺を扱いたいので撮影させて下さい、と言われました。もしかしたら、「紀行」の取材・撮影の申し込みがあるかもしれないとは思っていました。しかし、「頼朝が亡くなる回」とは思っていなかったので、撮影申し込みの電話をしてきた女性に正直に話したのです……「源頼朝法華堂」が明治初年に廃されたときに安置されていた仏像が弊寺に3体移されていますが、頼朝の時代のものではないので、頼朝は拝んでもいないし見てもいませんよ、と。すると、その女性は一瞬「エっ⁈」と言い、「そうなんですか……」と。私が「再検討した方がいいのでは?」と言うと、「そうさせて下さい」となりました。
 上記3体の仏像は、いろいろな博物館の特別展への出陳要請がたびたび来る素晴らしい仏像ですが、頼朝とは無縁……あ~残念……うちのお寺が、そして私が再びテレビに出たかもしれないのに(かなりミーハー⁈⁈⁈)……「再検討」の結果はたぶん「ボツ」となることでしょう。

学年行事(高3)

高校3年生は中止になってしまった研修旅行(沖縄・九州・四国から選択)の代替行事として、4月21日に日帰りで横浜八景島シーパラダイスに行ってきました。

【事前の生徒の反応】

生徒「小学生じゃあるまいし、今さら遊園地なんか‥‥」

担任「どこへ行くかよりも、誰と行くかだろう?」

生徒「こいつらとじゃないっすか!ああ空しい‥‥」

 

生徒「なんで沖縄が八景島になっちゃんたんですかっ!?」

担任「まあ島には違いないだろう?」

生徒「そんな無茶な‥‥」

 

【当日の生徒の様子】

生徒A「お前の私服のセンスはなんだ?」

生徒B「お前こそなんだ!?」

A・B「‥‥まあ先生よりはマシか。」

 

担任「立体迷路すごかったって? 私もやろうかな」

生徒「先生は腰を痛めるからやめといてください。」

担任「‥‥ご心配どうも。」

 

なんだかんだ言っても楽しんでいたようで、解散後も残っていたグループもありました。

ささやかな行事だけれど実現して良かったですね。

Dsc00199

Dsc00202

Dsc00206

新入生オリエンテーション(中1)2日目

オリエンテーション2日目

朝6時起床、6時30分広場に集合し、元気よく体操を行いました。

誰一人遅刻することがない姿に6年後が楽しみになりました。

本日最初の研修は校長先生からのお話でした。本校の歴史から文豪の紹介など多岐にわたるお話でしたが、みな真剣に聞き入っていました。

最後のイベントの野外炊事。みんなが決められた役割をしっかり果たし、おいしいカレーを頂きました。ただ、教頭先生が食べたカレーはスープカレーだったそうです。

123_2
45678910

新入生オリエンテーション(中1)

横浜にある上郷森の家にてオリエンテーションが行われました。

小雨が降っていて、若干予定は変更になったものの、入所式から元気いっぱいな姿を見せてくれました。

Img_7890

Img_7909

研修会①では、学年主任がスキージャンプの五輪代表の例を出しながら「支えてくれる人の大切さ」のお話をしてくれました。

Img_7913

Img_7919

研修会②は、ジェントルハートプロジェクト理事の小森美登里さんから「やさしい心が一番大切だよ」というテーマで、仲間の大切さをお話しいただきました。

Img_7922

Photo

Img_7927

明日は野外炊事などを通し、クラス・学年の交流を深めます。

中学教頭ブログ(4/19)

ゴルフのメジャー選手権のひとつであるマスターズ・トーナメントが行われました。交通事故で大怪我をしたタイガー・ウッズ選手の予選通過は感動的でした。連覇を狙った松山英樹選手は残念ながら14位に終わりました。

大会直前に、歴代王者が集結する晩餐会「チャンピオンズディナー」がオーガスタ・ナショナルGCのクラブハウスで行われました。今年は松山選手が考案した日本食が振る舞われたそうです。前菜の「寿司・刺身・焼き鳥」から始まり、「銀だらの味噌焼き」「宮崎牛のステーキ」、そして「あまおうイチゴのケーキ」で締めくくったそうです。参加者は松山選手が考案した献立を絶賛したそうです。

私も外国からのお客様を「おもてなし」するために、さまざまな和食を紹介してきました。「寿司」「すき焼き」「天ぷら」を知らない外国人はいませんので、代表的な献立を避けて和食を楽しんでもらいました。

最も称賛された和食は「しゃぶしゃぶ」です。牛肉の脂分を落として食する食べ方はヘルシー志向の女性の方々に好評でした。ヘルシーな料理ということで「湯豆腐」や「湯葉」料理も紹介しましたが、今ひとつ口に合わなかったようです。さらに、まったく食べてもらえなかった料理は「鶏わさ」です。所謂、生ものの中でも鶏肉を「なま」で食する文化は外国の人たちにとっては信じられないといった様子でした。

日本を紹介するためにどのような「和食」でおもてなしするかはいつも悩みます。特定の日本料理の店に連れて行くと好き嫌いがありますので問題が生じてしまいます。私の経験値から、一番楽しんでもらえる和食店は「居酒屋」であるという結論に達しました。特に炉端焼きの店はさらに興味を引くこと間違いありません。

授業風景(中1)

先週配布されたiPadを使いながら、グループ学習を行いました。

これからも主体的に学び、仲間と協働し、充実した学習をしてもらいたいと思います。

Img_0176

Img_0175

Img_0174

県の奨学金(貸付・無利息)について(お知らせ)

高校生保護者各位

県の奨学金(貸付・無利息)について(お知らせ)

本日は、神奈川県より「県の奨学金(貸付・無利息)の定期採用募集」の送付がございましたのでご案内申し上げます。

まず、「県の奨学金(貸付・無利息)ご希望」のご家庭は、『奨学生募集案内(概要版)』をご覧いただき、令和44月28日(木)までに学校事務室・佐藤 渉 jimu@tohrei-fujisawa.ed.jp までEメールにてご連絡・お申し出下さい。別途「募集案内・願書等応募用書類」をお渡しまたは郵送いたします。

R4県の奨学金(貸付・無利息)について(資料一式) より印刷することもできます。

その上で、応募用書類は令和45月6日(金)までに必着で学校事務室にご郵送またはご提出下さい。

※お問い合わせ等は「事務室奨学金担当・佐藤 渉 jimu@tohrei-fujisawa.ed.jp 」までご連絡ください。

iPad配布

中学生と高校1年生にiPadを配布しました。

iPadを使いながら、今まで以上に深い学びを行ってくれることを期待しています。

Dsc00195

« 2022年3月 | メイン | 2022年5月 »