2017/07/10
定期プログラム「バレエ」
今日は午前保育の日♪
33名のお友だちがお弁当を持って遊びに来てくれました![]()
シートに座ってピクニック弁当です![]()
いつもの子どもの森のお弁当とは少し気分が変わり、とても楽しいお弁当の時間でした![]()
お弁当を食べた後は、
「外に行く~!!!」と大張り切り☆
強い日差しなんてお構いなし![]()
今日はカマキリの赤ちゃんを見つけました![]()
こちらは、ほうきを持ってお掃除かな?と思いきや...
泥団子づくりです![]()
泥団子に使う白砂をほうきで一生懸命集めていたんですね![]()
バケツにお水をためて、ジャボ~ン![]()
遠くの方を眺めながら、水風呂に浸かって涼んでいました![]()
最後はスポンジを持ってお片づけのお手伝い![]()
「これは僕が洗うね
」と言ってくれていて、とっても頼りになるお兄さんです![]()
お部屋の中でもダイナミックに体を動かして遊んだり、
カメラを向けるとまるでモデルの様にポーズをとってくれたりと、
笑顔あふれる子どもの森でした![]()
そして、今日は1学期最後のバレエプログラム![]()
ご挨拶もとっても素敵です!
1学期毎回練習してきたストレッチや1つ1つの姿勢も、とても安定していて素晴らしかったです![]()
先週始めた音楽に合わせての踊りも、しっかり順番まで覚えていました![]()
先生を見る視線も真剣そのもの!
最後は大きくジャンプ!!
また2学期のバレエも楽しみにしています♪
それでは、明日も子どもの森でお待ちしております![]()

















コメント