音楽集会
金曜日に音楽集会が行われました。1~6年生12クラスの合唱や、音楽クラブ・合唱部による発表など、それぞれの音楽を発表し、鑑賞し合いました。
1年生にとっては小学校で初めて臨む音楽集会。やや緊張する様子も見られましたが、先生の指揮をしっかりと見て、元気いっぱいに歌うことができました。4年生以上になると、二部合唱に挑戦します。指揮や伴奏を務める子と歌う子どもたちが一体となり、複数の旋律が重なり合う美しいハーモニーを披露しました。
クラス発表の最後を締めくくる6年生の発表は、最上級生らしく素晴らしいものでした。“この地球(ほし)に奇跡を起こしてみないか”と、平和な世界を願う思いを歌った「HEIWAの鐘」。“光の声が 天(そら)高くきこえる きみも星だよ みんなみんな” と、壮大な宇宙の中で生きる命のつながりや生きる喜びを表現した「COSMOS」。どちらのクラスの発表も、歌声を通して強いメッセージが聴き手の心に響きました。
全員合唱「With You Smile」も、圧巻の歌声でした。音楽集会は、1・6年生の保護者に観覧していただいていますが、他の学年のお家の方々にも届けたいほどの合唱でした。クラスの子ども同士、そして全校児童の心がつながって一つになるような、素敵な音楽集会になりました。