ホーム 藤嶺学園藤沢中学校・高等学校ブログ 新着情報

新着情報

高校入試 生徒募集要項を公開

令和3年度高校入試の生徒募集要項を公開しました。

高校入試特色はこちら

昨年度からの変更はありません。

令和3年度高校入試生徒募集要項

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 入試対策部

中学入試 生徒募集要項を公開

 令和3年度入試の中学校生徒募集要項を公開しました。

昨年度からの変更点は詳細はこちら

大きな変更点

①2月1日午後と2月2日午後の入試方式が入れ替わりました。

②2月1日午前と午後の2回の入試を合わせて合格発表します。

③受験料の減額措置が変更されました。

令和3年度中学生徒募集要項はこちら

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 入試対策部

高校サッカー部 練習試合

鵠沼中学校と練習試合を行いました。

選手権予選を翌週に控えて臨んだ練習試合でしたが、選手のこの夏の成長が随所に見られ、良い形で終えることができました。Image0

9月19日はいよいよ、選手権予選という大きな大会があります。3年間の集大成を発揮できるように頑張ります。

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujsiawa 高校サッカー部

高校サッカー部 公式戦結果報告

神奈川県U-18リーグ第1節
座間高校との試合が行われました。
前半途中から大雨が降り、その中で試合を進めていくという難しさがありました。
不慣れな状況であり、前半は0-0で折り返したものの、後半3失点で0-3で敗北しました。

Image0_22週間後には、選手権予選という大きな大会があるので、そこに向けて頑張っていきたいと思います。

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujsiawa 高校サッカー部

藤ヶ岡中学校との練習試合 中学野球部

藤ヶ岡中学校との練習試合
藤ヶ岡中学校にてImg_45784番のタイムリーヒットで先制しましたが、守備面でミスや四球が重なり、残念ながら負けてしまいました。Img_4579_2みんなで一生懸命に野球に取り組んでいる藤ヶ岡中学校からたくさんのことを学べた1日でした。Img_4577藤ヶ岡中学校の皆さん、ありがとうございました。

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujsiawa 中学野球部

高校サッカー部 8月後半の活動報告

8月後半の活動
8月27日社会人チームのデスペルーホ藤沢と練習試合を行いました。暑さと疲れもあり大敗しましたが、日頃の成果が少しずつ形になってきたゲームとなりました。Image1

8月29日湘南工科大附属高校と練習試合を行い、高いレベルの中で、成果を出すことができるようになりました。まだ詰めの甘さがありますが、選手権に向けて良い練習試合となりました。Image2_2Image3_2

8月30日寒川高校と練習試合を行いました。疲れからか、課題が多く残る試合となりました。しかし、力を発揮すれば、良い試合ができるということも実感できた試合になりました。Image5

対戦チームの皆さん、ありがとうございました。

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 高校サッカー部

高浜中学校との練習試合 中学野球部

高浜中学校との練習試合
高浜中学校にて

今日が新チーム初の練習試合でした。Img_4567

この1ヶ月の間に練習したことを踏まえて試合に臨みましたが、その成果が徐々に表れ、何とか試合に勝つこともできました。Img_4565

これを自信に、これからの活動も自分たちらしく頑張ってもらいたいと思います。Img_4566

高浜中学校の皆さん、ありがとうございました。

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujsiawa 中学野球部

羽鳥中学校との合同練習 中学野球部

羽鳥中学校との合同練習
羽鳥中学校にてImg_4529野球に必要なステップの練習から始まり、最後は内外野の連携プレーまで学ばせていただきました。Img_4533基本の大切さを改めて実感することができ、とても充実した時間になりました。Img_4534羽鳥中学校の皆さん、ありがとうございました。

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujsawa 中学野球部

高校サッカー部 夏休みの活動

夏休みの活動報告
8月8日厚木北高と練習試合を行い、暑さと疲れもあり、思うようなプレーができず、課題が多く残りました。Image18月9日は本校中学サッカー部との合同練習を行いました。中高の壁を越えた、生徒同士の関わりは大切だと改めて実感しました。Image2Image38月12日立花学園と練習試合を行い、自分たちの目指すスタイルが少しずつ形になってきました。まだ勝ちきれない詰めの甘さが出てしまいました。Image48月14日平塚学園と練習試合を行い、レベルの高い相手に、良い流れを掴んでいましたが、体力面と精神面が劣り、継続して力を出すことができませんでした。Image5_58月17日湘洋中と練習試合を行い、改善点もたくさん見られましたが、課題も発見できました。Image6_38月18日今年度初めての公式戦、藤沢市民大会の初戦があり、藤沢総合高校との試合でした。結果は0-1で敗戦し、次へと駒を進めることはできませんでした。内容も終始圧倒していたにも関わらず、ちょっとした隙を突かれ、こちらもチャンスを決めきれず悔しい敗戦でした。Image7_2

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 高校サッカー部

大清水中学校との合同練習 中学野球部

大清水中学校との合同練習
大清水中学校にて

リズムに乗せての体幹トレーニングをはじめとして、最後はノックやバッティング練習までさせていただきました。

Img_4474

Img_4475

大清水中学校の先生や選手たちのご好意に感謝です。

Img_4476

Img_4477

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部