旭が丘中学校との練習試合 中学野球部
2017年11月12日 (日)
旭が丘中学校との練習試合(旭が丘中学校にて)
本日は先発投手が安定したピッチングをすることができ、完封で勝つことができました。
走塁を中心にだいぶいろいろな攻撃もできるようになってきましたが、やはり今のチームにとって守備力が一番大切だと思います。
旭が丘中学校のみなさん、ありがとうございました。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部
ホーム 藤嶺学園藤沢中学校・高等学校ブログ 新着情報
2017年11月12日 (日)
旭が丘中学校との練習試合(旭が丘中学校にて)
本日は先発投手が安定したピッチングをすることができ、完封で勝つことができました。
走塁を中心にだいぶいろいろな攻撃もできるようになってきましたが、やはり今のチームにとって守備力が一番大切だと思います。
旭が丘中学校のみなさん、ありがとうございました。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部
2017年11月11日 (土)
横須賀南体育会館で、神奈川県新人卓球大会の団体戦が開催されました。
本校はこの大会に焦点を合わせて練習に取り組んできましたが、残念ながら県立港北高校に2-3で敗れ、1回戦で敗退という結果に終わってしまいました。
次回の大会に向け、チームとしての完成度を高め、良い結果を残せるよう練習に取り組んでいきます。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 高校卓球部
2017年11月 8日 (水)
本日、中学2年生が野点を行いました。
本来であれば遊行寺の大銀杏の下、一般の方にお手前を披露するのですが雨天のため、茶道室で先生方を相手に作法を披露しました。
まだまだ、ぎこちない動きや戸惑いもありましたが、それぞれの役割を一生懸命取り組む姿に中高一貫コース16期生の成長を感じました。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 学校行事
2017年11月 5日 (日)
中学校バスケットボール新人大会、湘南地区予選会が円蔵中学校で行われました。
本校は一回戦を鎌倉市立岩瀬中学校と戦いました。
序盤は相手にリードをゆるしながらも、後半に入り自分たちのプレーが随所に出て逆転をし、38対27で勝つことができました。二回戦は来週12日に茅ヶ崎・寒川地区優勝校アレセイア湘南中学校との対戦です。格上の相手ですが今回の試合のような自分たちのプレーが出せるような試合ができるように一週間練習をします。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学バスケ部
2017年11月 5日 (日)
萩園中学校との練習試合
(萩園中学校にて)
攻撃がうまくかみ合い何とか勝つことができましたが、投手陣があまりピリッとしませんでした。
投手から流れが作れるようになるように、明日からの練習を頑張りたいと思います。
萩園中学校のみなさん、ありがとうございました。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部
2017年11月 3日 (金)
御所見中学校との練習試合(御所見中学校にて)
3週連続で週末が悪天候だったため、約1ヶ月ぶりの試合となりました。
なかなか感覚が戻らない部分もありましたが、何とか勝つことができました。
御所見中学校のみなさん、ありがとうございました。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部
2017年11月 2日 (木)
10月28日(土)に予定されていた体育祭が台風22号の影響で延期され、本日快晴のもと行われました。
いよいよ第8回体育祭の始まり。人工芝になった総合グラウンドには、かつてこの土地を購入し整地した先輩方の想いが詰まっています。
五人六脚競走。声を掛け合い、気持ちを1つにして走ります。
駕篭かきリレー。ロープに片足を掛けて棒にしがみつくのは意外に大変。
仮装障害物競走。お馴染みのキャラクターに混じって正体不明のランナーも?今年も美女が登場!
綱引き。総合得点は、だんだん赤組優勢になってきました。
中学生のリレー。まだ可愛い感じ?
高校生のリレー。学年が上がると逞しくなってきますね。
白組の応援団長さん。気合いが入ってますね。
赤組の応援団長さん。エールよりもダンスが得意?
大玉送りに勝利して喜ぶ赤組の中学生たち。この種目は中1〜高3みんな一緒に楽しみました。
クラブ対抗リレー。各クラブ工夫を凝らした姿で走る「第2の仮装競争」です。
騎馬戦。中学生は「キャーキャー♡」言いながら、高校生は「ウォーッ!」と雄叫びをあげながら。
玉入れは中学生のみ。のどかな種目ですねー。
棒倒しは高校生のみ。激しい種目もケガ人なし。
クライマックスは「紅白リレー」。見方の逆転劇に歓声を上げます。最後は赤組の総合優勝で幕を閉じました。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 学校行事
2017年10月27日 (金)
29年度 体育祭が10月28日(土)に予定されておりましたが、台風の影響により荒天が予想されるため土曜日開催を断念し、11月2日(木)に日程変更いたしました。
28日の体育祭見学を楽しみにされていた方には大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願いします。
なお、11月2日(木)の体育祭も見学は可能ですので、ご都合のつく方はお待ちしております。
リハーサル(10月27日)の様子
開会式
応援団
駕籠かきリレー
※リハーサルのため、服装は自由になっています。
体育祭当日及び体育の授業は本校指定の体操着で実施します。
2017年10月27日 (金)
29年度 体育祭が10月28日(土)に予定されておりましたが、台風の影響により荒天が予想されるため土曜日開催を断念し、11月2日(木)に日程変更いたしました。
28日の体育祭見学を楽しみにされていた方には大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願いします。
なお、11月2日(木)の体育祭も見学は可能ですので、ご都合のつく方はお待ちしております。
リハーサル(10月27日)の様子
開会式
応援団
駕籠かきリレー
※リハーサルのため、服装は自由になっています。
体育祭当日及び体育の授業は本校指定の体操着で実施します。
2017年10月14日 (土)
中学卓球部は藤沢市新人卓球大会個人戦に出場しました。
運悪く強豪選手にぶつかり苦戦する生徒が多い中、部長の小島君がベスト32まで勝ち上がり、湘南ブロック大会に出場することになりました。
今後練習を強化し、より多くの生徒が勝ち上がれるよう努力していきます。
(専門部の通達により写真はアップできません。)