ホーム 藤嶺学園藤沢中学校・高等学校ブログ 新着情報

新着情報

中学1,2年 水泳教室

中学第2学年 水泳教室 1日目

本日、学校からバスに乗り茅ヶ崎にある林水泳教室にて、水泳教室1日目を実施しました。

20190708_093743 中1生の時に比べ身体も一回りも二回りも大きくなった18期生。

20190708_093846 生徒は、水しぶきをあげながら、ビート板を使ってのばた足や、クロール、背泳ぎ、と一生懸命に泳ぐことを楽しんでいる姿が見られました。成長を感じられました。20190708_095316

 水泳の講習と講習の間の時間には、メンタルトレーニングの講習もありました。

20190708_105318

中学第1学年 水泳教室 1日目

7月9日(火)
林スイミングスクールにて

中1生にとっては初めての水泳教室。

Img_1709初対面のコーチの方々に緊張ぎみでしたが、いざプールに入ると元気いっぱい泳いでいました。

Img_1714明後日の2日目もみんなで頑張って泳ぎたいと思います。

Img_1658

中学第2学年 水泳教室 2日目

 本日、今週月曜日に行われた水泳教室に続いて2日目の水泳教室が行われました。

20190710_094302_2 1日目の講習を振り返り、さらなるレベルアップを希望して講習班を変え、チャレンジする生徒も複数名見受けられる中、講習がスタートしました。

20190710_101226 クロールで50メートル、背泳ぎで25メートルなど目標を立てて、プールの中で一生懸命に泳ぐ姿が見られました。

20190710_094249 2日間で行われた水泳教室、本日は泳力判定も行われました。2日間の取り組みによって、また一つの進歩が生徒の経験に加えられたかと思います。

20190710_094356

中学第1学年 水泳教室 2日目

おとといに引き続き、今日も元気いっぱい泳ぐことができました。

Img_1852最後まで諦めずに頑張って泳ぐ姿に、彼らの成長を感じました。

Img_1883

Img_1886藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 学校行事

中学卓球部 夏季大会結果

6/29、7/6に卓球の夏季大会が行われました。

Image1本校は団体戦、個人戦ともに出場しましたが、残念ながら湘南ブロック大会への出場は叶いませんでした。

Image2中3はこの大会で引退し、卓球を続ける生徒は高校の練習に参加することとなります。
秋の新人戦では1つでも多く勝てるよう、練習に励んでいきます。

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学卓球部

藤沢市総体中学ソフトテニス部 男子団体戦

長後中学校にて、市総体ソフトテニス部男女団体戦が行われました。
前日から雨天予報もあり、当日はいまにも降りそうな曇天。
雨が心配されましたが、無事開催することができました。
試合結果が以下の通りです。

【本戦トーナメント】
1回戦……藤嶺✖️0-3〇藤が岡

【敗者復活戦】
1回戦……藤嶺〇2-0✖️片瀬
2回戦……藤嶺✖️0-2〇長後

敗者復活戦の1回戦片瀬中には、何度か危ない場面もありましたが無事勝利
しかし、残念ながら2回戦で長後に負けてしまいました。

今年度は雨天延期があったため個人戦は来週です。
今回の敗戦をバネに、個人戦は湘南地区大会を勝ち取ってほしいと思います。

Image1

本校の次の試合を待っている生徒たち

片瀬に勝った後なので、意気揚々と次の長後戦を待っています。

Image2

本戦トーナメントで戦った藤が岡中は、本当に強かったです
次戦う時にはリベンジを果たしたい!

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学ソフトテニス部

サマースクール(中学受験)申し込み開始 7月10日~

藤嶺藤沢の夏休み恒例となりました、サマースクールの申し込みが7月10日より開始いたします。

サマースクールチラシはこちら

本校の宿泊施設に泊まって、藤嶺藤沢を丸ごと感じてください。

先着30名(5年生10名、6年生20名)と定員がございますので、早めのエントリーをお願いします。

申し込み・詳細はこちら

皆さんとの出会いを楽しみにしています。

夏季大会 中学サッカー部

藤沢市中学校サッカー大会の1回戦が行われました。相手は羽鳥中学校、延長を含む70分間を0-0で終え、PK戦の末惜しくも1回戦敗退となってしまいました。Photo

前半開始、白ユニフォームが藤嶺

Photo_2

PK戦を見守ります。
 
途中雨が強くなり、足元の踏ん張りがきかなくなる中、生徒たちは体を張ってプレーをしました。
負けてしまいましたが、途中交代の生徒も含め、総力戦で70分間を戦い抜きました。
7月末にあるJC杯(トーナメント)、8月中旬にある市民総体(リーグ戦)では結果を残せるよう、引退まで2ヶ月を切った3年生を中心に日々のトレーニングに励んでいきたいと思います。
 
雨の中応援に駆けつけてくださった皆様、ありがとうございました。
 
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学サッカー部

夏季大会1回戦 中学野球部

夏季大会1回戦対湘洋中 会場:八部球場Img_0181

雨が降る中の厳しい試合でしたが最終回に追いつき逆転勝ちをすることができました。

Img_01842回戦は1週間後の土曜日になります。良い流れを繋げられるよう願っています。

Img_0175藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部

就学支援金申請保護者の皆様への書類郵送について

先日『就学支援金をマイナンバーで申請します』とご回答の方へのお知らせ

6/21(金)、「申請書」「マイナンバー写し貼付台紙」「返信用封筒」を発送いたしました。
6/24(月)頃ご自宅に郵送された申請書・マイナンバー写し貼付台紙を、
同封の返信用封筒にて必ず『特定記録郵便』でお近くの郵便局(土日発送の際は、最寄りの「ゆうゆう窓口」のある郵便局)からご郵送して下さい。
郵送締切日を『7/2(火)消印有効』に変更いたしました。
ご多忙中の事とは存じますが、何卒ご協力をお願い申し上げます。
特定記録郵便発送時の控え記載のお問い合わせ番号は「郵便追跡サービス」がご利用頂けます。

お問合せは
jimu@tohrei-fujisawa.ed.jp
までメールにてご連絡下さい。
藤嶺学園藤沢高等学校 事務室 佐藤 渉

学校連絡網メールが文字化けしている方へ(iCloudのメールアドレスでの受信)

現在、一部の方のiCloud.comやMe.comのアドレスでの受信において、
学校連絡網システムのメールについて、
文字化けして受信してしまう事象が報告されております。
(iCloud.comやMe.comのアドレスで受信しても文字化けしないケースもございます)

※6/26(水)メーカーにて文字化けの問題を解消するシステム改修が行われました。

文字化けの問題がどうしても解消されない場合は、
可能であれば、iCloudのメールアドレス以外のアドレスでのご登録をお勧めしております。
ご検討ください。

男子校フェア部活交流戦 中学サッカー部

男子校フェアサッカー交流戦に参加しました。Photo

Photo_2

40分1本を全4試合とハードなスケジュールでしたが、3勝1敗と勝ち越すことができました。

藤嶺藤沢 4-0 浅野

藤嶺藤沢 1-5 鎌倉学園

藤嶺藤沢 2-1 栄光学園

藤嶺藤沢 4-1 サレジオ学院
 
1週間後の大会初戦に向けて良いイメージを持つことができました。
声援を送ってくださいました受験生の皆様、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

Photo_3

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学サッカー部

藤嶺祭 雨にも負けず

15日(土)・16日(日)と藤嶺祭(学園祭)が行われました。

15日は生憎の雨。風もあり、来場者の皆様も生徒も濡れてしまいましたが、多くの方に来場いただきました。

16日は前日のうっぷんを晴らすような晴天。

Img_6843

Img_6883

Img_6895

Img_7016

Img_6963

Img_7221

Img_6974

Img_7167

トーレくんも応援にかけつけてくれて、大いに盛り上がりました。Img_7021_2

Img_7626_2毎年恒例のMr.藤嶺 Ms.藤嶺

Img_7412_2教員バンド

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 藤嶺祭