ホーム 藤嶺学園藤沢中学校・高等学校ブログ 中学教頭ブログ(10/12)

中学教頭ブログ(10/12)

三遊亭円楽さん、アントニオ猪木さん。昭和・平成の時代を生き抜いた鉄人達が相次いで病に倒れました。言葉を失いました。そして、横浜DeNAベイスターズのクライマックスシリーズ1stステージ敗退。追い打ちをかけて、悲しみと悔しさが込み上げてくる10月となってしまいました。

特に円楽さんが亡くなったのを知ったときは、スマートフォンを見ながらぼう然と立ち尽くしてしまいました。小学校卒業時に、クラスでのサヨナラパーティーで大喜利の真似事をやったのを今でも鮮明に覚えています。各人が家から座布団を持ち寄って、テレビ番組同様の争奪戦が繰りひろげられました。私はその当時の司会を務めていた三波伸介さん(てんぷくトリオ)の役を担っていました。それほど、こども達にも人気を博していた番組だったと記憶しています。

円楽さんが楽太郎の名前で「笑点」のメンバーに加わったのは1977年(昭和52年)。私が高校2年生の時でした。それから、45年間にわたって番組を支えてきた功績はとても大きかったと言わざるを得ません。27歳の若さでメンバーに抜擢されたわけですから、誰からも認められていた逸材だったにちがいありません。

女性とのスキャンダルが明るみとなり、記者会見する羽目となった円楽さんが、会見でも笑いをとっていたことを覚えています。謎かけです。「今回の騒動とかけて、東京湾を出て行く船と解く。その心は、後悔(航海)の真っ最中。」謝罪のための会見が、報道陣を巻き込んでみんなを笑いの渦に巻き込んでいた人柄には恐れ入りました。

11月2日(水)は藤嶺祭の代休となります。久しぶりに「横浜にぎわい座」を訪れ、落語を聴きながら歌丸さん、円楽さんを偲びたいと思います。

« 駿台ベネッセ記述模試 【高3】 メイン ライフセービング世界大会にてメダル獲得  »