キッズスクエア

2021年6月 3日 (木)

のびのび 5/31(月)の活動

 

5月31日(月)運動会代休日に横須賀YMCAでのびのびの活動を行いました。

参加してくれた10名の子どもたちは、礼拝をしてから一日をスタートしました。

礼拝を終えてからは部屋を移動して、1時間の学習に取り組みます。

Dscf9465

みんな集中してがんばりました!

Dscf9467

学習後には体育ホールに移動して、段ボールキャタピラーを使った「キャタピラーリレー」を行い、高学年チーム・低学年チームの対決を行いました。

 

Dscf9505

Dscf9489

大接戦の末、勝利したチームは…

Dscf9503

高学年チームです!

「キャタピラーリレー」のあとはドッジボールや縄跳び、ボール遊びなど、体育ホールを目一杯つかって体を動かしました。

Dscf9515_2

Dscf9509

たくさん運動したあとはお祈りをして、お弁当をいただきます。

Dscf9519

午後の自由遊びの時間は、横須賀YMCAにある遊具を使って楽しく過ごしました。

 

Dscf9528

Dscf9542

Dscf9543

「いいところさがしクイズ」では、一人一人が自分のいいところを考え、全員で当てあいました。

子どもたちは自分のいいところ、友だちのいいところをたくさん声に出して伝えることができました。

 

Dscf9547

Dscf5483

おやつの時間もみんなで楽しみました。

Dscf9557

活動の最後には「ディヴォ―ションタイム」を設けて一日の振り返りを行いました。

子どもたちが時間を共有し、活動を振り返ります。

黙とうとお祈りをして、一日を無事に過ごせたことに感謝しました。

 

次回の横須賀YMCAでの活動は、6月9日(水)創立記念日となります。

お申し込みの方はキッズだよりに記載の持ち物をご確認いただき、ご参加ください。

 

2021年5月26日 (水)

のびのび ヘルシーキッズデイ

5月20日(木)のびのびの時間に「ヘルシーキッズデイ」を開催しました。

「ヘルシーキッズデイ」とは健康・栄養・運動について考え、子どもたちの免疫力アップを実践する取り組みとして毎年4月末~5月末の期間に様々なプログラムを実施するイベントのひとつです。

当日は横須賀YMCA健康教育部のスターリーダー(杉山さん)とともに、1~4年生、5・6年生の2グループに分かれて楽しく身体づくりを行いました。

1~4年生はペアになって、全身を使ったじゃんけんやお互いの動きを真似るゲームを行った後、大きなボールを使って「コロコロボールおに」を楽しみました。遊びながら空間把握能力を身につけることができます。

ペアごとに飛んだり跳ねたり、いろいろな動きが見られました。

Dscf8097

「コロコロボールおに」では全員1回ずつ、おにとしてボールを転がしました。

大きなボールに苦戦しながら、狙いを定めて頑張りました。

Dscf8123

Dscf8116

おにが転がすボールに当たってしまった人は、待機場所から応援をしました。

Dscf8125

にぎやかな雰囲気の中、学年の垣根を越えて身体を動かすことができました。

5・6年生は多目的室で活動しました。

まずはペアになってウォーミングアップです。

Dscf5419

Dscf5423

その後は広い部屋を目一杯使って「しっぽとりおに」を行いました。

Dscf5431

Dscf5427 

黄色の「しっぽ」を取られてしまうとこんなことに…

 

Dscf5430

高学年も、全身を使って全力で楽しむことができました。

 

親しみやすい遊びを通して、健康な身体づくりへとつながる運動を行うことができました。

2021年3月 6日 (土)

ピンクシャツデー

ピンクシャツデーをご存じでしょうか?

カナダの学生2人からはじまった、いじめ反対運動です。

詳細はこちらをご覧ください↓

https://www.yokohamaymca.org/event/pink_shirt_day_2020/

のびのびでも、2月はピンクシャツ月間として2つの取り組みをおこないました。

①トピックテーブル 【トピック:ピンク】

 ピンクのものを持ち寄って、みんなの思い出をシェアしよう!

Dscf5048

知らなかったみんなの一面を知ることができました!

②ひとの気持ちになってかんがえてみるワーク

 動画を見て、いじめている人・いじめられている人・いじめを見つけた人、それぞれの登場人物のきもちを想像して書き出してみよう。

Photo_3


率直な想いや想像してみたことを、3つの模造紙にたくさん書いてくれました。

自分が勇気を出す、と書いてくれた子もいれば、やり返したらまた繰り返してしまう、と構造の問題まで広げて考えてくれた子もいました。

最後に、いじめをなくすためには?を考えて書いてもらいました。

Dscf5029

Dscf5047_2

2月の最終水曜日に限らずいつでも、

弱められている人と連帯する想いを行動として表していくことができたら素敵だなと思います。

#ピンクシャツデー2020

2020年12月22日 (火)

WEBサイトを作ってみよう!

12/9~16のうち4日間、わくわくの冬季特別講座「WEBサイトを作ってみよう!」が行われました。

Dscf4593

4~6年生17名が参加してくれ、WEBサイトで使われるHTML/CSSの言語の基礎を学びました。

今回、横須賀学院の卒業生で現在ITを学んでいる大学生たちが"リーダー"としてプログラムをサポートしてくれました。

初めは不安があったり、なかなか自分から質問できない児童もいましたが、ゲーム感覚で進んでいくオンライン教材に、自然に夢中で取り組んでいました。

やがて、「わかんない~」という声が聞こえると、リーダーよりも先に飛んで行って周りの友だちを助ける姿も見られました。

Dscf4654

リーダーたちは、それぞれ、大学で制作しているものの紹介をしてくれました。「リーダーは、このゲームで遊んでるんじゃなくて、これを作ってるんだよ」と言うと、驚きの声があがっていました。今学んでいることがベースとなって、こんなすごいこともできるようになるんだ!と励みになったようです。

3日目は自分の好きなテーマでオリジナルサイトを作る準備、4日目はいよいよ自分の選んだ画像や色、フォントなどを組み込んでいく作業。

Dscf4612

HTMLやCSSコードとにらめっこしながら、思い通りのデザインが反映されたとき、みんなとても嬉しそうな反応でした。

短い時間でしたができたところまでをグループごとに発表し合いました。

Dscf4667

Dscf4677

最終日には、対立状態だったインドとパキスタンの人々がテクノロジーの力で、相手の国の人々とコミュニケーションをとり、歴史的ないきさつを越えて、互いに笑顔になっていく様子を描いた動画を見ました。

高度なスキルを身につけること自体ではなく、問題を解決したり、誰かを幸せにするためにこのスキルを使っていくという目的を大切に、これからもプログラミングに興味を持ち続けてもらえたらと願っています。

Dscf4679

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

2020年12月17日 (木)

のびのび 平和月間の取り組み

11月はYMCAの平和月間でした。

のびのびでも”平和”について考える時間をもち、「平和のはと」に考えたことを書きました。

保護者の皆さまにも協力していただき、のびのび入口にはみんなで作ったPEACE TREE(平和の木)が飾られています。

Dscf4574

Dscf4576

Dscf4575

また、『ぼくがラーメンたべてるとき』(長谷川義史 著)の本の読み聞かせも行いました。

真剣な眼差しできいてくれていたのが印象的でした。

自分の隣にいる人は、隣のおうちの人は、隣町の人は、隣の国の人は、今何をしているんだろう?何を考えているんだろう?

そんな風に想いを馳せたり知ろうとすることが、世界をほんの少しでも平和にするきっかけになるかもしれない、と思わせてくれる絵本でした。

2020年10月20日 (火)

わくわく英検・国算の様子

本日はわくわくの英検対策講座、国語・算数講座をご紹介します。

火曜日の英検対策講座は事前に受験希望の級を聞いておき、初日から早速予想問題にトライしました。

文法、語彙、会話、リスニング…英検合格に必要な力をつけていきます。

1月には全員が各級を受験予定です!皆さん集中して取り組んでいました。

Dscf4484

水曜日スタートの国語・算数では、個人の学力にあった級を個別に学習していくのが主なスタイルですが、これから半年同じ教室で学習していく異学年の皆さんのことを知るためにも、初日は楽しくオリエンテーションから始まりました。

国語、算数それぞれを自分のペースでどんどん学んでいき、勉強に取り組む姿勢と学習習慣を身につけていきます。

Dscf4506

放課後のこの時間を有効に使い、実力をぐんぐん伸ばしていってほしいなと思います。

2020年10月16日 (金)

わくわくサッカーの様子

ついに今週から、「わくわく」がスタートしました!

これから少しずつ、「わくわく」がどんな様子で活動しているかお知らせしていきたいと思います。

今回はサッカーをご紹介。

10/13は、ボールと一緒にピタッと止まらなければいけない「だるまさんが転んだ」などで遊びながら、ボールを扱うのに慣れていきました。

Dscf4480

カラーコーンの上のボールを蹴ったりして、サッカーにおける身体の動きを身につけて行き…

Dscf4493

Dscf4495

最後はチームに分かれてミニゲームも実施!

Dscf4499

ドリブル、パス、シュートなどサッカーの技術を高めるとともに、チームプレーの大切さも学んでいきます。

ご興味ある1~3年生、まだまだ入会をお待ちしています。

2020年10月 6日 (火)

わくわく体験会

先週はわくわく講座の体験会でした。

月曜日はチアダンス、火曜日は水泳、水曜日はそろばんと各曜日10名以上の皆さんが元気に参加してくださいました。初めての経験ができたり、久々に伸び伸びと体を動かしたりと、良い体験の時を過ごせたのではないかと思います。

Dscf4391

流行中のアイドルグループ"NiziU"の曲に合わせて早速振り付けを覚えました!

Img_1334

感染対策の説明をしっかり受けてから、念願のプール!とても気持ちよさそうで終始笑顔でした。

Dscf4400

初めてそろばんに触れるお友だちもいましたが後半は得意げにはじいていました!

横須賀YMCAで実施する水泳は、無事開講が決定しました。

いよいよ後期から、わくわくの講座が開始します。

チアダンス、そろばんへのお申し込みも引き続きお待ちしています!

2020年8月26日 (水)

コマ検定、何級?

夏休み最後の「のびのび」は前回の「けん玉教室」に続いて、昔遊びの達人、鈴木先生がコマ遊びを教えに来てくださいました!

B92789d119554f8dab4a07fa0daa4608

達人ともなると、床でコマを回すことはほとんどなく、まず「つばめ返し」で手のひらに乗せてから技を始めるというのが主流だそうです。

なんてことのない顔で紐から離したコマを手のひらでキャッチして回し続ける先生に、拍手喝さい。

Dscf4337

10級 ひもが巻ける

9級 10秒間、コマが回せる

8級 回ったコマを紐で30cm移動させる「犬のさんぽ」

7級 狙った枠に入るようコマを回す「まと入れ」… などなど

コマにもさまざまな技があるのでレベル別にわかれてプログラムを行いました。

90a0170effe44ff99524f74f9259f47e

3,4,5年生の中の、コマが得意!というメンバーは早速「犬のさんぽ」や「線香花火」「かつおの一本づり」などなど難しい技に挑戦!投げる姿もさまになって、かっこいいです。

Dscf4365

今回初めてチャレンジしたお友だちも、紐を巻くところからがんばり、満足な笑顔を見せてくれました。

夏休み明けからも、早速のびのびにあるコマで続きの練習をがんばっています!

2020年8月24日 (月)

空気ってたのしい!

8月20日ののびのびは、麻布科学実験教室から阿部昌浩先生に来ていただき、「シャボン玉あそび」をしていただきました。

Dscf4238

ある方法を使うと、手で触ってもシャボン玉は割れません。

その方法であひるをシャボン玉の中に入れたり、出したり… みんなからは大きな拍手が。

Dscf4251

魔法の手袋をはめると、シャボン玉を手のひらに乗せたり、バウンドさせたりすることができます!不思議!

Dscf4267

後半は大き~い風船にはしゃいだり…

Dscf4316

見えないはずの空気を見えるようにして、空気砲を楽しんだり…

Dscf4296

最後は外で、ペットボトルから勢いよく水が吹き出て噴水になる実験を見せてもらいました。

Dscf4327

さまざまなライブ実験を楽しめる贅沢な時間は、あっという間に過ぎてしまいました。

おうちでもぜひお風呂でシャボン玉の実験をしてみてくださいね!