今日の学院小

2022年10月21日 (金)

今朝の礼拝

今朝の礼拝は、児童会宗教委員が担当してくれました。こんな素敵なメッセージを全校に伝えてくれました。ご紹介いたします。

今年、私は5年生になり、聖歌隊員になりました。1年生のころから、5年生のハンドベルの演奏を聞いて、早く聖歌隊に入りたいなと思っていたので、5年生になった時は、とてもうれしかったです。

聖歌隊で奉仕するハンドベルは、1つのベルに1つの音があります。ですから、演奏する時には、人がたくさんいなければなりません。聖歌隊になり、本格的に6月の特別礼拝で演奏する曲の練習が始まりました。

ハンドベルを演奏する時には、自分に与えられた音を、決められたタイミングで打たなければいけません。最初はベルを打つタイミングが分からず、とまどってしまいました。けれども練習していくうちに、だんだん上手になっていくのが分かりました。

みんなと協力して完成した曲を「キリスト教教育週間」がある6月の特別礼拝で、演奏することができました。これはクラス全員が心を合わせて練習したからだと私は思います。

聖歌隊は次にクリスマス礼拝で演奏する曲の練習を始めます。この曲は、特別礼拝に演奏した曲よりも長いですが、クラスのみんなと協力し、この曲も6月の特別礼拝の時のように成功することを私は願っています。

ハンドベルの音はどれも違いますが、それらが合わさると、とても素敵な曲になります。私たちも、神様からひとつひとつ賜物をいただいています。今日の聖書には次のように書いてありました。「あなたがたはそれぞれ、賜物を授かっているのですから、神のさまざまな恵みのよい管理者として、その賜物を生かして互いに仕えなさい」(ペトロの手紙 一 4章10節)

ですから、わたしたちもハンドベルの音のように、みんなで神様からいただいた賜物を生かし合うと、とても素敵なものになります。神様から与えられた賜物を大切にし、これからも生活していきましょう。

Img_7725_2

Img_7722

Img_7727

Img_7748

2021年11月22日 (月)

修学旅行その1

6年生は飛騨・高山での修学旅行に向けて出発です。

バスの中でも楽しく過ごします。

Img_2641

Img_2642

高山の風景にタイムスリップしたような気持ちになります。

Aa302b9c628e44d58a9f64950ac74523

E632db3ca27d446eb19cc09cdb7f2229

Img_2671


さるぼぼ作りをしました。

Img_26621

Img_2669

Img_2681

Img_2679

Img_2676

そして宿に戻って一日の振り返りをしています。

Img_2708

さあ、ゆっくり休みましょう。

2021年3月12日 (金)

卒業式予行練習

来週の卒業式に向けて、本日予行練習を行いました。

卒業生の入退場や証書授与等、当日の動きを確認しました。初めは少し自信がない様子でしたが、練習を重ねるうちに、最高学年らしい堂々とした姿を見せてくれました。

下級生は久しぶりのチャペルにソワソワとした様子も見受けられましたが、これまでお世話になった6年生をしっかりと見送りたいと、心を一つにして予行練習に臨みました。これまで様々な場面で手助けをしてくれた6年生に感謝の思いを伝えられるといいですね。

*卒業生一同

Img0686

*答辞、記念品贈与のリハーサル

Img0665

Img0667

*入場のリハーサル

Img0683

2020年12月16日 (水)

マラソン記録会の報告会

先日のマラソン記録会では、記録が今年も更新されました。

その「報告会」が、今週月曜日のチャペル礼拝のあとで行われました。

今年の新記録は、4年生・5年生・6年生で出ました。

1人ひとりが、チャペルの後ろまでしっかりと届く声で、自分の記録を堂々と報告します。

高学年の立派な姿に低学年は圧倒されていた様子。

来年の目標になる立派な「報告会」。

自然と大きな拍手が起こっていました。

9eaa7818676846f793ac6a17992fb467

3bf6092da2b843699f74d7d6f608a972

2020年12月 8日 (火)

クリスマス特別礼拝

昨日、日本基督教団横須賀上町教会牧師の宮澤恵樹先生をお招きしてクリスマス特別礼拝をお捧げしました。先生は「神さまの約束」という題で、クリスマスメッセージをしてくださいました。

6f0bff38570843ef8790be59573c8c32

また礼拝の中では、5年生聖歌隊によるハンドベル演奏「Angel Tidings」が捧げられました。聖歌隊員の一人ひとりが、祈りと感謝の心をもって神さまに賛美を捧げることができました。

D053fe43729649a4aa7f5f9026524768

また当日は、困難な状況の中で助けを必要としている日本内外の方々を覚えて「隣人愛献金」を神さまにお捧げしました。私たち一人ひとりが、礼拝で語られたクリスマスメッセージを心に留めながらイエスさまをお迎えする心の準備をしていきたいと思います。

9657f65af5ad41d6a40cc9334c52cce8

2020年12月 7日 (月)

こども哲学

ずっと開催を見送っていた、「こども哲学」の時間が10月から始まりました。

今年から月に1回、1〜4年生で行われます。

10月30日(金)には、第1回目の「こども哲学」が3、4年生のクラスで行われました。

「どうしたら、楽しく対話ができるのか」

じっくりとお互いの考えと意見に耳を傾け、クラスでの考えをまとめていきます。

3555a30f20c44754917ccf72448bcb0f

Img_1454

話し合ったルールを意識しながら、本日のメインイベント「てつがくフルーツバスケット」です。

グループに分かれ、お題が書かれたカードを引き、問いを読み上げてから、自分の考えを述べます。

考えを述べた友達にたいして、今度は「なんで?」の質問をします。

お題は、

「ペットは家族? 家族じゃない?」

「絶対と言えるということは、あると思う? 思わない?」

「かっこいいとかわいいは違う?同じ?」

フルーツバスケットのルールもその場のメンバーで相談して決めます。

「わからなくて、もやもやする〜」

などと、わからないことも自分の意見として堂々とこたえます。

最後は、振り返りの時間です。子ども達はまだまだ話し足りない様子。

この時間を通して感じることは、子どもたちがこちらが思うより「話し合う」ことが好きだということ。

これからの学校生活、そして将来にこの力がどのように役立っていくのでしょう。楽しみです。

因みに第2回目は11月27日(金)に開催され、第3回目は今週11日(金)に開催予定です。

2020年12月 4日 (金)

今朝の昇降口の様子

寒い朝です。

「おはようございま〜す!」

今日も元気に、子ども達が登校してきます。

08e19691c88140c1b50f0111c169114f

6924b311d1974ae5894bd26d184ff2a1

壁に4年生が国語の授業で作った本のポップが飾ってあります。

65957205f537414cbdf3cf715843321e

少しずつ、クリスマスを迎える準備が始まっています。

Img_1604

08b256ebf3af4d8c851ca7a64528ea0c

F480a695e88a4eba80458931dc08d399

「今年の漢字」の募集のお知らせや、季節の手作りパズルもあります。

ここから一日が始まります。

2020年11月16日 (月)

3年生国語「かげおくり」

先月末に、3年生は国語で「ちいちゃんのかげおくり」に入りました。3年生となり、戦争の物語にはじめて触れる子もいます。

この日は、久しぶりの晴天。気持ちの良い青空のもと、グラウンドで『かげおくり』にチャレンジ。

『かげおくり』を初めて知って、初めてやってみる子がほとんどです。

「目が痛い~」

「本当に空に自分のかげが見えた!!」

「目をつぶっても見えたんだけど…」

など、様々な声が上がります。

Img_1389

Img_1372

Img_1375

Img_1377

Img_1379

Img_1387

もうすぐ台湾への留学を控えている、ぬいぐるみの『せんべい』も一緒に体験してみました。

Img_1381

あまり良くないお行儀は普段でしたらできませんが、今日ばかりは気持ちの良さに思わず『ごろん』として鉛筆を持ちます。みんなが書いているのは、今日体験した『かげおくり日記』です。

私たちの上にひろがる空を体いっぱいに感じながら、少しのびのびとお勉強ができました。

2020年11月13日 (金)

3年生 トラベル・テディ・プロジェクト

3年生は、くまの留学生「せんべい」を台湾に送る準備をしています。

有志の子が集まって、お昼休み返上で「せんべい」を送るためのBoxについての話し合い。

「花でいっぱいのドールハウスにしたい」

「ベッドとお風呂と時計を作ってあげたい」  などなど。

黒板を使ってみたものの、子ども達だけの話し合いですのでうまくいかない様子も。

意見はたくさん出るのですが、なかなかまとまりません。

でも、それも勉強です。

無事に「せんべい」を送り出すことができるのか…

「せんべい」と一緒に過ごしている3Aのみんなは、出発のその時が楽しみなような、さみしいような、ちょっと複雑な気持ちかもしれません。

6528af87f7f2499492b7fbb93197f06f

E3f98a1a5f66477bb865fc0ee35f80f4

「せんべい」も話し合いの様子を見守っています。

因みに「せんべい」は、来週20日の金曜日に台湾へ向けて出発します。

2020年11月 9日 (月)

後期学級委員の任命式

本日のチャペル礼拝のあと、後期学級委員の任命式が行われました。

名前を呼ばれ、台の上に立ちますが、1年生は初めてのことでドキドキした様子。

さすが、高学年。4年生以上はしっかりと力強い返事をして頼もしい姿を見せてくれました。

前期は学級委員の活動ができませんでしたので、後期だけの任命です。

Img_1551

0ec329f6fe5f4bb2b6af836d3eb50a52