2017/06/12
定期プログラム「バレエ」
今日から1週間の始まりです♪
先週の月曜日はお休みでしたので、1週間ぶりの子どもの森でした![]()
今日は25人のお友だちが遊びに来てくれました☆
初めて遊びに来てくれたさくら組さんのお友だち。
井戸の水だしに興味津々です![]()
「上~!下~!」の掛け声に合わせて、2人で力を合わせてたくさんのお水を出してくれました![]()
一方、畑の近くでは、昆虫探し![]()
黒いシートをめくると、そこには虫がいっぱい☆
「今日はダンゴムシじゃないのを探す!!」と言い、夢中で葉っぱをかき分け探していました![]()
10分後、集めたカップの中を覗いてみると...
光沢のある小さな虫と、大きなミミズがたくさん入っていました![]()
おやつを食べた後は、バレエの時間です![]()
今日もストレッチからのスタート![]()
回数を重ねる毎に、3秒→5秒→7秒と長い時間足をピーンと伸ばして、体勢を維持することが出来るようになっていました![]()
片足でバランスをとるのも、とっても上手にできるようになり、
先生から「すごいね~
」と何度も褒めてもらいました![]()
「これはなんだ?」と問題出すと、
「はい
」「はい!!」とみんな一斉に元気よく手を挙げていました![]()
音楽に合わせて踊るのも、とっても上手になっており、
終わりの姿勢までしっかり意識していました![]()
毎回練習しているスキップ![]()
足だけではなく、手を腰にあてることまでしっかり覚えていて素晴らしいですね![]()
そして、今日は「カニさん跳び」の練習をしました![]()
音楽に合わせて、カニさん跳び6回→足踏み3回を2回繰り返しました![]()
お家でも是非練習してみてくださいね![]()
最後はしっかりご挨拶をしておしまいです♪
笑顔が絶えないバレエの時間でした![]()
![]()
明日も子どもの森でお待ちしております。










コメント