2017/01/24
ほかほか肉まんをつくろう!!
今日はスペシャルプログラムでおやつに肉まんを作りました![]()
全員揃ったら2つのグループに分かれて、早速肉まんづくりのスタートです![]()
いつもはホットケーキを作るときに使うホットケーキミックスですが、
今日は、そのホットケーキミックスを使って肉まんの皮をつくります![]()
お水を入れたら、ぐるぐるかき混ぜて練っていきます![]()
「もちもちしてきた~」
もちっとしてきたら生地の完成です☆
サランラップに打ち粉をして・・・
6等分にした生地を広げていきます。
中の具は、肉団子とシュウマイの2種類![]()
具材を生地の真ん中に置いたら・・・
生地をひっぱりながら成型していきます![]()
1人3つ作ったので、3つ目を包むころには、
みんな職人のように上手に包めるようになっていました![]()
コブ付きのかわいい肉まん、つるんとまるいカタチの肉まん、中身の具をあえて見せる包み方など、それぞれ包み方にもこだわりが![]()
蒸し上がるまでは自由遊び♪
お部屋にいい匂いが漂ってきたら、おやつの時間![]()
出来立てのホカホカの肉まんをいただきます![]()
いただきま~す
![]()
「いい匂い~
」
「わぁ!包んだ時より大きくなってる!!」
「自分で作るとおいしいなぁ~」
出来立てほかほかの肉まんの味は格別です![]()
お土産用にお持ち帰りいただいた分は、ふんわりラップをしてレンジで少し温めてからお召し上がりくださいね。
それでは、インフルエンザや風邪が流行っているので、どうぞ皆さまご自愛くださいね。
また明日、子どもの森にてお待ちしております。

















コメント