願いごと
2024年7月 6日 (土)
二十四節気の「小暑」を迎えました。夏の暑さも、いよいよ本格的になっていく頃ですが、「もう、十分暑いよぉ~!」という子どもたちの声が聞こえてきそうです。
小学校の昇降口と2階テラス前は、今年も七夕飾りで賑わっています。1・2年生は短冊に願いごとを書き、色紙で作った飾りと一緒に吊るしました。竹の枝には、他の学年の子たちが書いた短冊もたくさん並んでいます。
また、むしばができませんように。
鳥のけんきゅうしゃになれますように。
海の中をじゆうにおよげますように。
世界で争いがなくなって平和になりますように。
明日は七夕です。一年に一度だけ織姫と彦星が天の川で会える日。子どもたちの願いごとも叶いますように‥!