避難訓練
2023年4月20日 (木)
2時間目の終わりに、避難訓練がありました。今回は地震を想定した訓練です。流れてくる放送の内容をよく聞き、授業をしている教員の指示に従いながら、子どもたちは素早くグラウンドへ避難しました。
先日、非常時のことを勉強した1年生も、落ち着いた様子で訓練に臨むことができました。合言葉「お・か・し・も・ち」も忘れることなく、列を崩さずにグラウンドまで移動することができました。
災害は、いつ、どこでやってくるか分からず、今回の訓練のように授業時とは限りません。12年前の東日本大震災での大きな揺れは、低学年の下校バスの時間、高学年の児童は清掃活動を始めた矢先に起きました。当時の経験や反省点を生かしながら、私たち教員も防災への意識を高く持ち、日々の教育活動を進めていきたいと思います。