夏を越えて・・
2021年8月27日 (金)
みなさん!おひさしぶりです。うさぎのたれぞうです。
ぼくは夏休み、ずっと小学校の先生のお家で過ごしていたよ。お世話になっているおうちには、お友だちうさぎがいてね。ケージ越しに鼻でくんくんしながら、お互いに少し親しくなれたよ。
もうすぐ小学生に会える頃かな、と思っていたけれど、コロナのためにもうしばらく先生のおうちでお世話になることになったんだ。カーペットの上でペターンってして、毎日のんびりと過ごしています。みなさんもコロナに気をつけて、元気でね。
写真でスフィンクスのような姿を見せるたれぞうくん。高齢のうさぎさんのため、連日の猛暑に夏バテ気味でした。お医者さんのアドバイスもあり、できるだけ涼しい環境で過ごさせた夏休みでした。最近は復調気味で、私たちもひと安心です!
さて、新型コロナウイルスの収束には明るい道筋が見えない日々が続いています。本校でも、9月12日までは子どもたちに家庭で過ごしてもらうことになりました。9月1日に開始する「オンライン朝の会」ではクラスの先生や友だちとの交流を図り、また動画配信を活用したリモート学習を進めてまいります。各自のペースで学習を進められるオンデマンドのメリットを生かしつつ、疑問に思ったことを気軽に質問できるようにするなど、子どもたちが学びやすいよう工夫を凝らして教員が準備を進めているところです。
一日も早くもとの学校生活が戻りますように・・ただそのことを願いつつ、この時期を乗り切っていきたいと思います。