もちつき会
2018年12月11日 (火)
今日はもちつき会がありました。「こうやって持つんだよ」と、応援に駆けつけたお父さん方のアドバイスを受けながら、子どもたちは重たい杵を持って一生懸命に餅をついていきました。お昼には、もちつき会委員の方々が作ってくださったお雑煮をいただきました。お雑煮の中には、つきたての柔らかいお餅、3年生が農園で収穫した大根が入っています。子どもたちは嬉しそうに頬張っていました。
6年生は、つきたてのお餅を使った大福づくりに挑戦します。餅を伸ばして餡を優しく包み、つまんでいく手順で丸めます。最初は難しそうですが、2個目、3個目と作っていくうちに慣れていき、表面が滑らかなきれいな大福を作ることができました。6年生にとっては小学校最後のもちつき会。思い出に残る大福作りになったことでしょう。