ホーム 藤嶺学園藤沢中学校・高等学校ブログ 新着情報

新着情報

赤羽根中学校との練習試合 中学野球部

赤羽根中学校との練習試合
赤羽根中学校にて

Img_2561残念ながら負けてしまいましたが、攻撃面でも守備面でも随所にいいところが見られました。

Img_2562明日も試合ができるので、今日の試合の反省を生かして頑張ってもらいたいと思います。

Img_2563赤羽根中学校の皆さん、ありがとうございました。

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部

高校軟式野球部 ボランティア活動

高校軟式野球部 大鋸運動広場にて

いつも利用させて頂いている、大鋸運動広場も台風15号の被害を受けました。倒木だけでなく、倉庫が飛んだりフェンスが曲がったりして一週間閉鎖となりました。

Img_5567少しでも恩返しできればと思い軟式野球部全員で復旧のボランティアをして参りました。

Img_5574藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 高校軟式野球部

村岡中学校との練習試合 中学野球部

村岡中学校との練習試合
村岡中学校にて

Img_2544天候不良のため、途中までしかできませんでしたが、充実した試合を行うことができました。

Img_2543_2新人戦の抽選も終わり、対戦校も決まりました。新人戦に向けて1つ1つ頑張ってもらいたいと思います。

Img_2542村岡中学校の皆さん、ありがとうございました。

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部

大学でも活躍する先輩達

本校を卒業した先輩達が、それぞれの分野で活躍。

ここでは、大学の学校案内(パンフレット)に掲載されている2名の先輩を紹介します。

明治大学 理工学部 機械情報工学科 4年生 田中健斗先輩

_1pdf_page_1_2明治大学理工学部2018学校案内より <拡大>

_1pdf_page_2_2

明治大学理工学部2019学校案内より <拡大>

青山学院大学 理工学部 化学・生命科学科 4年生 小野真輝先輩

_1pdf_page_3

青山学院大学2019学校案内より <拡大>

今後も、先輩達の活躍を報告していきます。

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 卒業生

オープンスクール(中学受験)受付9月12日(木)~

10月12日(土)オープンスクール実施

チラシはこちら

小学5・6年生を対象としたイベントとなります。藤嶺藤沢の特色ある授業を体験してください。

なお、説明会及び見学は4年生以下も参加可能です。

茶道 、剣道、陶芸、英会話、理科実験、音楽の6つの授業から3講座を受講するコース制となります。それぞれはじめての方でも楽しく体験できる内容となっています。なお、英会話は先生と楽しいゲーム、音楽はギターに挑戦します。

  10:25~10:50   11:00~11:25   11:35~12:00
Aコース 茶    道 英 会 話 理科実験
Bコース 剣    道 理科実験 陶   芸
Cコース 音    楽 陶    芸 剣   道
Dコース 陶    芸 音    楽 茶   道
Eコース 英 会 話 茶    道 音   楽
Fコース 理科実験 剣   道 英 会 話

の6つのコースから選んでお申し込みください。

受付は9月12日(木)~となります。

申し込みはこちら

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa オープンスクール

国大附属鎌倉中学校との練習試合 中学野球部

国大附属鎌倉中学校との練習試合
国大附属鎌倉中学校にて

Img_2527エースの怪我で苦しいチーム状況ですが、その中で協力しながら何とか2試合行うことができました。

Img_2529いろいろなことを1つ1つ乗り越えながら、新人戦に向けて頑張ってもらいたいと思います。

Img_2526国大附属鎌倉中学校の皆さん、ありがとうございました。

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部

中学陸上部 第72回藤沢市中学校陸上競技大会

8月26日(月)と27日(火)に茅ケ崎市の柳島パーク陸上競技場にて、第72回藤沢市中学校陸上競技大会が開催されました。

Img_3797

本校陸上部部長の疋田晟生君の選手宣誓によって大会が始まり、それぞれの生徒がベストタイムを更新する中、部長の疋田君は1500mを予選トップで通過。

Img_3805_2

残念ながら県大会の進出はなりませんでしたが、納得できる結果でした。後輩たちも続いて欲しいと思います。Img_3803

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学陸上部

鶴嶺中学校との練習試合 中学野球部

鶴嶺中学校との練習試合
鶴嶺中学校にて

Img_2518まだまだ修正しきれていない部分はありますが、昨日よりは少しはできるようになったと思います。

本日で夏休みの活動が全て終了しました。いろいろな方のご協力により何とか無事に活動できたことに感謝申し上げます。

Img_2517この夏休みの活動を2学期につなげてもらいたいと思います。

Img_2516鶴嶺中学校の皆さん、ありがとうございました。

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学野球部

高校タッチフットボール部 秋期審判講習会

9月からの秋シーズン開始前に、審判講習会に参加しました。

P_20190825_095051経験豊かな選手の方から直接指導を受け、試合を裁きながら技能を習得します。
はじめは緊張していましたが、試合の進行役としての動きを身につけることができました。

P_20190825_124103同時に練習試合も組まれ、9月のシーズン開始までに解消したい課題も見つけました。

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa タッチフットボール部

第2回湘南カップ柔道大会

和元年8月22日~24日に第2回湘南カップ柔道大会を開催、出場しました。

1566721034504この大会は本校柔道部の強化の一貫として夏期のこの時期に20数年前より継続して行っていた練習試合を大会形式にしたものです。

今回は第1回大会出場数を上回る21団体、180名超の選手の参加を得て中学生の部、高校生の部ともに第1回大会に勝るとも劣らないレベルの高い熱気溢れる大会となりました。

1566719360286_2各団体の指導者の方々、選手諸君、OBやOG、保護者の方々のご協力ならびに連日の熱い応援ありがとうございました。
感謝申し上げます。

本校の戦績としては個人戦において中学の部、高校の部それぞれで準優勝、第三位に入賞することができました。

今後も努力精進を重ね第3回大会では今年以上の戦績を出せるよう頑張っていきたいと思います。

藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 柔道部