ホーム 藤嶺学園藤沢中学校・高等学校ブログ 新着情報

新着情報

スキー教室1日目

本日(2月3日)から6日まで、中学1・2年生合同でのスキー教室が行われます。

長野県・志賀高原に向けて出発です。

バスで5時間以上、一面雪に覆われた景色の中、ホテルに到着です。

02031

まずはウェアやブーツのサイズ合わせ。

「え、これどうやって履くんだ?」

大丈夫、これから慣れていくでしょう。

02033 

本日はインストラクターの方から事前指導です。

ウエアやブーツの履き方やスキーの楽しさを教えてもらいました。

明日からのレッスンが楽しみになります。

02032_2

そして夕食。バイキング形式で楽しくいただきます!

本日(2/3AM)の中学入試は予定通り実施致します。

本日(2/3AM)の中学入試は予定通り実施致します。

本日(2/2PM)の中学入試は予定通り実施致します。

本日(2/2PM)の中学入試は予定通り実施致します。

中学だより2月号

中学だより2月号はこちら

本日(2/1PM)の中学入試は予定通り実施致します。

本日(2/1PM)の中学入試は予定通り実施致します。

本日(2/1AM)の中学入試は予定通り実施致します。

本日(2/1AM)の中学入試は予定通り実施致します。

高校教頭ブログ(1/31)

春の来ない冬はない~一陽来復

 ついこの間「明けましておめでとうございます。」という挨拶をしたと思ったら、明日はもう2月です。「一月往ぬる、二月逃げる、三月去る(いちげついぬる、にげつにげる、さんげつさる)」と言うように、1月は足早に過ぎて行きました。そして、日本では2月は入学試験の季節です。本校では、中学入試が明日から始まり、来週10日と11日は高校入試が行われます。また、大学受験をする本校の高3生や俗に言う浪人生たちは、先日の大学入学共通テストを終えて、いよいよ私大入試や国公立大学個別試験(二次試験)に臨みます。このように、小学6年生、中学3年生、高校3年生(浪人生)という、児童から成人(18歳成年年齢)までが受験に挑むのが、日本の2月なのです。
 それぞれの受験生は、志望校合格に向けて長期にわたって準備を重ねてきました。受験には「定員」がありますので、すべての受験生の努力が等しく実を結ぶとは言えません。しかしながら、「春の来ない冬はない」「朝の来ない夜はない」という言葉があります。今はこれらの言葉を信じて、最後の最後まで粘り強く勉強を続け、受験生の皆さんが「合格」という「狭き門」を自らの力で開けることを切に願っています。
 すべての受験生の頑張りにエールを送ります。

研究発表会 【中学2年】

1月28日(土)に中学2年生の研究発表会が行われました。

01291

先週行われた1,4組の発表に引き続き、「日本の伝統文化」というテーマのもと、今度は2,3組が様々な発表をしてくれました。01292

どの班も一生懸命発表してくれました。

来年の卒業研究レポートに向け、今回の反省をぜひ生かしてもらいたいと思います。

練習試合の報告 【高校バレー部】

1月29日 練習試合

対 平塚江南、小田原
0129

勝ったり負けたりと不安定な結果となってしまいましたが、1週間確認をしてきたディフェンスフォーメーションの成果はあったと思います。

平塚江南、小田原の皆さん練習試合ありがとうございました。

卒業茶会に向けてインタビュー

 今週は、卒業茶会を行う中学3年生を代表して、冨高大くん(3年1組)にインタビューしてみました。

Img_0766

「茶会での役割を教えてください。」

 卒業茶会では、各クラスを前半と後半のグループで分け、それぞれのグループの中で役割を決めて、グループとしておもてなしをします。その中で、私は今回招待状係を担当しています。保護者の方や先生方に対して招待状を作成するのですが、普段あまり使わない言葉遣いにとまどいながら、どうやって日頃の感謝の気持ちを伝えようか工夫し作成するのが大変でした。

 また、当日は保護者の前でお茶を点てるので、そこで3年間学んできたことをしっかりと出せたらいいなと思っています。

「茶道を学ぶ中で成長できたこと」

 祖母の家に茶室があるので、親戚で集まった時などにお茶を点てたことはありました。しかしながら、本格的に茶道を習ったことはなく、藤嶺藤沢に入学して初めて茶道を学習しました。茶道では、1つ1つの作法の中に相手に対する敬意や感謝の気持ちが込められています。そういう作法を学ぶことで、自然と礼儀作法や人間力を身につけることができました。

 茶道の授業は他の学校ではあまり体験できないことなので、この3年間でとても貴重な経験をさせてもらったと思っています。

「参加してくださる保護者の方や先生方に一言」

 3年間学んできたことを最大限にいかして、素敵なお茶会にしますので、是非楽しんでいってください。そして、この3年間で成長した私たちの姿を見てください。