2019/06/19
アートプログラム『紙粘土のタペストリー』
今日のアートは『紙粘土のタペストリー』![]()
手のひらサイズの枠に、さまざまな色の紙粘土を自由に詰め込んで、タペストリーを作ります![]()
枠の高さからはみ出さないサイズの小さな玉を作るため、手のひらを上手に使ってコロコロ![]()
![]()
完成イメージを膨らませて 色の配置を考える子、好みの色を大きめに詰める子など、個性あふれる作品がいっぱい![]()
![]()
詰め込んだ粘土の表面を均して完成![]()
![]()
是非、ご家庭のお気に入りの場所に飾ってくださいね![]()
![]()
水曜日の子どもの森は、みんなでお弁当を食べられる週1回のお楽しみの日![]()
「いただきます」から「ごちそうさま」まで、約20分。
お友だちとのおしゃべりに夢中になってしまうことがありますが、今日は全員が時間内に食べ終えることができました![]()
![]()
小さな目標を立てて、時間内にやることが終えられると、楽しい時間をみんなで過ごすことができます。
ごちそうさまの後の、手あそびも笑顔いっぱい![]()
もっともっと、みんなで楽しい時間を過ごせるといいね![]()
![]()
今日のアートプログラムと、あそびの様子です。

























明日も、子どもの森でお待ちしています!