2019/06/28
お着換えの使い方
湿度100%
かと思うほど、暑い一日となった金曜日。
子どもの森に到着した子どもたちは、汗だくで重い荷物を抱えてやってきました![]()
![]()
こんな時にも、ご準備いただいている 子どもの森のお着換えが役立ちます![]()
体が冷えるといけないので、いっぱい汗をかいている子は、入室後に着替え完了![]()
![]()
気持ちよく過ごせて、よかったね![]()
![]()
この時期、子どもの森の外あそびでは、「長袖・長ズボン」が必須です![]()
あそびで着替え、補充を利用日にお持ちいただくお着換えの中に、「長袖・長ズボン」が入っていない場合、残念ながら外あそびに出ることができません![]()
簡単に羽織れる、薄手の上着があると、とても便利です![]()
子どもたちも外であそびながら、虫よけのために自分で考えてフードを被るなど工夫しています![]()
子どもの森でも、できる限りの虫よけ対策を行っていますが、環境的に全ての虫を排除することはできません。
だからといって「外あそびをさせない」を選ぶのは、子どもの経験・体験を奪い取ることになります。
限りある環境で 楽しく過ごすためには、何をすればよいか考えるきっかけになるよう、小さなことにも丁寧に関わってまいります![]()
お着換え準備の際に、是非ご家庭でも、お子さまと一緒に揃えてくださいね![]()
![]()













来週は、いよいよ7月ですね。子どもの森でお待ちしています!