2018/02/27
羽釜ご飯の日~エコストーブでご飯を炊こう~
今日は月1回の恒例プログラム「羽釜ご飯の日」
毎回参加してくれているベテランの子も、今回初めて参加する子も、
みんなエコストーブに興味津々![]()
今日はいつもより風が強くてついた火が消えそうになるハプニングも![]()
それでも焦らず冷静にうちわで扇ぐ子どもたち![]()
いつもより少し時間をかけてゆっくりご飯を炊きました★
待ちに待った羽釜で炊いたご飯が炊きあがり、いよいよおやつの時間![]()
ゆかり・ごましお・おかか昆布の中から好きなものを選び、自分でかけてから
「いただきま~す
」
「ん~!!おいしい~
」とみんな大満足![]()
3回もおかわりをして、みんなのお腹はポンポコリン![]()
「もっと食べたい~!!!」とまだまだ食べられそうな様子でした![]()
次回の羽釜ご飯の日をお楽しみに![]()
本日の様子はこちらです![]()
明日も子どもの森にてお待ちしております![]()










コメント