2017/05/30
きゅうりの苗を植えました!
今日も元気な子どもたちが集まって来てくれました![]()
手を洗った後は、早速おやつ作りのお手伝いです♪
今日はフルーツヨーグルトづくり![]()
先ずは、バナナを食べやすい大きさにカット![]()
「包丁初めて使ったのに、こんなに上手にできたよ
」
と、今日も一つ新たにできることが加わりました![]()
それを見ていた桜組さんのお友だち。
「私もやってみたい!!」とナイフを上手に使って、バナナを切ってくれました~!
ヨーグルトの匂いを嗅いでみたり、甘くなるようにシロップを加えてみたり、一つ一つを興味津々に楽しんでいる様子でした![]()
外では、虫探しや、畑の整備![]()
一人の子が「みかんとりたい」と言うので、みんなで協力!
長い木の棒を探したり、踏み台を組み立ててみたり、いろいろと試みます。
ちょうどよい木の棒で、実に触ることはできたけれど、残念ながら取れませんでした![]()
次回再挑戦してみましょう(^^♪
今日もワイワイ賑やかな、おやつの時間でした![]()
お手伝いをして作ったヨーグルトは格別☆
みんなで美味しくいただきました![]()
おやつのあとは、畑にきゅうりの苗を植えました![]()
きゅうりの赤ちゃんのために、いいベッドを作ってあげました。
優しいお兄さんが、手を添えて教えてくれました![]()
大きく育つには、いい土と、たくさんの太陽と、お水![]()
おいしいきゅうり、できるかな~
楽しみな子どもたちです。
その頃、井戸の周りでは、色水遊びが盛り上がっていました![]()
「どっちの色が、海みたい?」「こっちは深い海かな~?」
子どもたちは色で遊ぶのが大好きです☆
「むらさきの絵の具は~?」と菊組さん。「むらさきはないなあ~」とスタッフが言うと、それを聞いてた藤組さんが、「青と赤で作れるんだよ~」と教えてくれました![]()
たくさんの色を混ぜて、色の変化を楽しむ子どもたち![]()
新しい発見の、毎日です![]()
きゅうりの苗植えのときに、幼虫を発見!
虫探しも、毎日楽しんでおります![]()
また明日も、子どもの森でお待ちしています★











コメント