2017/02/22
みつろうワックスキャンドルをつくろう!
今日はたくさんのお友だちが子どもの森に遊びに来てくれました♪
みんなで食べるお弁当はおいしいね☆
さらに今日は特別ゲスト「まさる先生」が子どもの森に遊びに来てくれました
まさる先生は普段は他拠点の小学校のアフタースクールの先生です!
去年の4月、子どもの森の初めての開室日にお手伝いに来てくれました。
そして今日は、もうすぐ卒園する藤組のお友だちに会いに駆けつけてくれました
久しぶりの再会にとっても嬉しそうな子ども達
まさる先生、お忙しい中子ども達に会いに来てくれてありがとうございました!!!
さて、森の中では、今日こんな遊びで盛り上がっていましたよ。
基地のテントの上に葉っぱを集めて、1・2の3
ふわ~と舞い散る葉っぱにキャーキャー大はしゃぎ!!
こんな大きな葉っぱを見つけたお友だちもいました。
熱心に虫を探しているお友だちも!
たくさん遊んだ後は、スペシャルプログラム「みつろうワックスキャンドルをつくろう」の時間です
みつろうクリエーターとして活躍されているFaraday(ファラディ)の平井祐子先生に、「みつろう」や「はちみつ」など、みつばちたちのことをいろいろ教えていただきました。
基本の作り方の説明を聞いたら早速キャンドルづくり開始!!
初めて目にする、みつろうワックスシート。
シートのぼこぼこ模様をみて「ハチの巣みたい」
匂いを嗅いでみて「蜂蜜の匂い」「なんか変な匂い...」
触ってみて「ぺとぺとしてる」
それぞれいろんな気づきがありました
さぁ、最初は基本のカタチのキャンドルづくりから。
まずは、みつろうのシートを切ります。
定規と竹串を使って線を引くと…
ぱかっときれいに割れて簡単に切ることが出来ました
「えぇ~すごい!!」
「はさみ使ってないのに!」
これには子ども達もびっくり
次に、ロウソクの芯となる紐をシートにぎゅっぎゅっと抑えつけていきます。
すると体温で柔らかくなったみつろうが紐にくっつき離れなくなります。
「わぁくっついた!」
子ども達にとって、ひとつひとつが驚きの連続です
くるくる丸めたら、キャンドルの完成
基本の作り方を教えていただいた後は、型抜きでいろいろなカタチのキャンドルづくりにも挑戦☆
みんな夢中でキャンドルづくりに取り組んでいました
最後はみつろうワックスシートの破片を集めて丸めて...
小さなお団子キャンドルを作っているお友だちもいました
中には、おやつの時間になってもなかなか戻ってこないお友だちも
私たちスタッフもびっくりするぐらい、時間も忘れて夢中になって取り組んでいた子ども達でした。
(お迎えの際、少しお待たせしてしまい申し訳ございませんでした)
今夜ぜひお家の電気を消してキャンドルを灯してみてください
あたたかく優しい光に包まれる時間をご家族でお楽しみくださいね。
平井祐子先生、今日は楽しい時間をありがとうございました。
またぜひ子どもの森に遊びにいらしてくださいね
P.S.
今回平井先生が用意してくださったみつろうワックスシートは、タイ北部チェンマイの養蜂場「Forabee/フォラビー」で作られた100%オーガニックの上質なみつろうです。
キャンドルを手に取った時に少しぺたぺたしますが、そのまま手に塗り込むとお肌もしっとり
なんとハンドクリーム代わりになるそうですよ!
コメント