桐光学園 小学校 / 神奈川県川崎市の私立小学校

神奈川県川崎市の私立小学校【桐光学園 小学校】

桐光小だより桐光小だより

社会科見学(6年生 社会)

2025年10月27日 (月)

 社会科の政治学習の一環として都内を訪れ、社会科見学を行ってきました。

 はじめに訪れた憲政記念館では、国会の仕組みや日本の憲政の歩みについて学習しました。映像や分かりやすい展示の数々が、6年生の好奇心をくすぐります。時折メモを取りながら、楽しく、じっくりと学びを深める子どもたちでした。

 国会議事堂見学に先立ち、毎年お世話になっている議員の方にお時間を作っていただきました。国会議員は、国の法律や予算の決定に携わる重要な役割を担う立場にあります。そのような経験から語られるたいへん貴重で興味深いお話を、子どもたちは真剣な表情で聞き入っていました。

 そして、いよいよ国会議事堂へと向かいました。国会議事堂は、17年もの歳月をかけて1936年に完成した建物です。ステンドグラスが美しい中央広間、演壇を中心にして半円形に席が配列された本会議場など、重厚な造りの建物を目に焼き付けるように見学していました。また、参議院の特別体験プログラムでは、委員会、本会議の流れで、法案が可決されて法律が成立するまでを模擬体験しました。議長などの役割を担当した子どもたちも、審議を見守る子どもたちも、国会審議さながらの緊張感のある様子で臨んでいました。

 教室での学びや、ニュースなどで見聞きしていたことが、今日一日の見学を通して深く結びついた子どもたち。政治がこれまでよりぐんと身近で、そして大切なものであることを実感したことでしょう。充実した社会科見学になりました。

20251027kokkai1

20251027kokkai3

20251027kokkai2

↑PageTop