歯の特別授業(2年生)
2025年10月29日 (水)
2年生が「歯」の勉強をしました。講師を務めてくださったのは2人の歯医者さん。どちらも桐光小の卒業生、在校生の保護者であり、ご自身も桐光学園の卒業生というご縁から、毎年ご指導いただいています。
少しずつ乳歯が抜け始める時期の子どもたちにとって、興味深く心に響くお話ばかりでした。「虫歯になりにくいお菓子の食べ方」のお話には、特に関心を持って聞いていたようです。甘いものを食べるときにお茶を飲むなど、組み合わせが大切なことや、食べたら15分後に歯磨きをすることなど、心がけたいポイントについての説明もありました。「食べてはダメ」ではなく、注意点を分かりやすくレクチャーしていただき、少しホッとした子もいたようです。
歯医者さんによる特別授業は、歯の大切さを改めて感じるよい機会になったことでしょう。今日学んだことを日常生活の中に生かして、これからも自分の歯を大切にしてほしいです。



























