過ごしやすい日。
2025年9月13日 (土)
今週は、暑さ指数が「危険」を示す日が2日もありました。休み時間に校舎内で過ごすことの多い子どもたちでしたが、金曜日は暑さが和らぎ比較的過ごしやすい一日でした。
Bグラウンドでは、4・5年生が元気に声をかけ合いながらサッカーをしていました。「なんだか、サッカーするの久しぶりな感じだね。楽しんで!」そう声をかけると、5年生が大きくうなずきながら手を振ってくれました。ルールを守るのは言うまでもなく、判定を自分たちでフェアに行い、気持ちよくゲームを進める姿は見ていても気持ちがよいものです。上級生の "カッコいい" 姿や態度が、下級生との良好な関係を築きます。次第にそれが学校全体に広がっていき、活発さの中にも穏やかで心地よい雰囲気の学校を作っていくのでしょう。
午後の体育館では、1年生が「リズム体操」の練習をしていました。リズム体操は、リズミカルな音楽に合わせて身体を動かしたり、隊形移動を見せたりするかわいらしく楽しい体操です。毎年、1~3年生が運動会で披露します。今年初めて挑戦する1年生はひと足先に練習を始め、音楽に合わせた振り付けを覚えているところです。11月の運動会では、2・3年生と一緒にリズム体操を披露します。小学校生活にもすっかり慣れて、頼もしく成長した姿を、多くの方に見ていただけることでしょう。