遠足(2年生)
2025年4月26日 (土)
金曜日、2年生が遠足でこどもの国へ行ってきました。
広い園内では、シャガやツツジなどこの季節の主役たちが美しく花を咲かせています。「はるのフィールドビンゴ」を手に持って、"きれいな色" "ふわふわしたもの" "はっぱの赤ちゃん" など、五感を働かせながら春探しを楽しみました。ぐんぐん歩いて行くと、こども遊牧場へ到着。ここでは、お弁当を食べたりみんなで遊んだりしました。鬼ごっこをしたり芝生の斜面を転がったりして、とびきりの笑顔を見せていた子どもたち。ずっと遊んでいていいよ、と言われたら本当に閉園時刻を迎えてしまうくらいに、楽しそうな姿を見せていました。
クラス替えをして新学期を迎え、3週間が経ちました。新しい生活にも慣れてきた頃かと思います。会話しながら歩いたり、みんなで遊んだりして過ごした遠足の一日で、子ども同士の仲がさらに深まったことでしょう。