夏野菜、大きくなぁれ!(4年生 総合)
2024年6月 5日 (水)
今日は二十四節気の「芒種」です。芒種は、稲や麦など穂の出る植物の種を蒔くころのことを言います。次第に雨空が増えて、季節はゆっくりと梅雨に近づいていきます。
小学校の農園では各学年の作物が育ってきています。今日ご紹介するのは4年生の畑の様子。ナス、トマトなどの夏野菜の花が咲き始めました。これから実をつけるのを楽しみにしながら、子どもたちは休み時間に水遣り・観察を続けています。植物の生育も盛んな夏ですが、虫たちも元気に動き回る時期です。子どもたちで知恵を絞り、防虫対策にも気をつかいながら収穫のときまでがんばってほしいです。



























