2019/07/05
やさしさいっぱい 金曜日
ここ数日の気候に比べると、少し湿度が和らいだ金曜日。
お友だち同士のやりとりの中で、笑顔がつながる瞬間が多く見られました![]()
自分の思いだけを優先にするのではなく、譲れるやさしさ![]()
![]()
小さなお友だちに、やさしい声で分かりやすくお話すること![]()
![]()
お友だちの提案に「いいね
」と共感して、深まるあそびのおもしろさ![]()
大人と一緒にいたり、一人であそんでいては感じられない、子どもの森ならではの一日となりました![]()
今日は、おやつで初めての飲み物を提供しました。
カップに注がれた白い液体を見て「牛乳?ん~…なんだろう?」と不思議顔![]()
![]()
どんな匂い?
とろりとしてる?
これを飲むと、元気もりもりになるんだって![]()
![]()
一口飲むと「うん
おいしい~ ![]()
」と、うれしい声をたくさん聞くことができました![]()
白い飲み物の正体は…甘酒![]()
初めて飲んだ子もいましたが、「牛乳よりもおいしい!今日、帰りに買って帰りたい!」とお気に入りになる子もいましたよ。
なかには ちょっぴり苦手に感じる子もいましたが、最後まで諦めずに飲みきることができました![]()
子どもたちにとって「初めて」のことが、まだまだたくさんあります。
この夏、是非いろいろなことに挑戦してくださいね![]()
![]()
今日のあそびのようすです。











来週からは午前保育!子どもの森でお待ちしています!