校外学習

2020年1月22日 (水)

4年雪の学校 速報4

おはようございます。

雪の学校は2日目の朝、坂道ダッシュで活動スタートです。みんな元気です。

Img_3315

Img_3316

Img_3317

Img_3322

Img_3323

Img_3324

雪の中での礼拝です。

Img_3319

Img_3318

Img_3321

Img_3320

今日はこれから民泊をします。

2020年1月21日 (火)

4年雪の学校 速報3

夕食はバイキング、子どものことですから、ともするとお皿の上が「茶色」だけになってしまいがちです。そこで5色チャレンジと名付けて、色々な種類のものを食べるようにしました。

Img_3302

Img_3301

Img_3300

広いお部屋を用意していただき、反省会をするグループとお風呂に入るグループとで分かれます。

Img_3305

みんな元気です。

4年生雪の学校 速報2

お世話になる安塚の所長さん、キューピッドバレイの社長さんを始めとしたお世話になるスタッフの方々にご挨拶をして開校式を終えました。皆さん、こんなに雪がないのは初めてだと口々におっしゃっていました。

Img_3287

Img_3288

Img_3289

ゲレンデに出ると、それでも良い感じに雪がありました。

Img_3290

Img_3291

Img_3292

Img_3293

Img_3294

Img_3295_2

Img_3297_5

Img_3296_5

Img_3298_2



4年生雪の学校 速報1

今日から4年生は「雪の学校」に出かけました。新潟県は上越市まで行きます。

まずは、新幹線に乗ります。

Img_3276

Img_3275

降りた越後湯沢は雪でした。みんな雪に大興奮です。

Img_3274

Img_3279

今は昼食の時間を過ごしています。これからが楽しみな滑り出しです。

Img_3277

2020年1月11日 (土)

6年生 観音崎地層見学

20200110_100624

恵まれたお天気の中、6年生は観音崎へ地層見学に行ってきました。

自然博物館の方に、案内・レクチャーをしていただき、地層のことだけでなく、観音崎の様々な自然のことも学ぶことができました。

20200110_101618

きれいな白浜。その正体は貝殻だそうです。

20200110_103047

砲台跡と切通し。

戦争の歴史についても学び、昔の人たちの技術の素晴らしさを感じることもできました。

20200110_103556

むき出しになった木の根。

自然の力強さを感じます。

20200110_104346

4月に1・6年生で遠足で訪れる観音崎。

6年生にとっては3回目の観音崎となるわけですが、いつもと景色が変わっていました。

昨年の台風15号の暴風でたくさんの大きな木が倒れてしまっていました。

平成7年の台風でも激しい倒木があったけれど、20年くらいで元通りになり、また倒木し、それを繰り返しているそうです。

自然の力ってすごい。

20200110_104503

地層がわかりやすいこちらのスポットで、各自観察カードに観察をしました。

「もうちょっと待って。」と時間をかけて一生懸命に丁寧にかいていました。

20200110_105342

地層の傾きについても教えていただきました。

20200110_112830

海の力で削られてできた洞窟。

こちらも以前とは景色が変わっていました。

昨年9月に観音様が復刻されたそうです。

20200110_114142

横須賀で一番古いといわれるトンネル。

地層の中のトンネル。

コンクリートで塗装されていないので、360°地層が見られます。

20200110_112222

遠足などで遊びに訪れていた私たちの横須賀、観音崎をじっくり学ぶことができました。

20200110_115909

自然博物館を見学させていただきました。

期間限定でタコの展示がされていました。

タッチプールでは、タコをさわったお友だちもいました。

20200110_115937

たくさん歩いたので、青空の下、sea viewのハンモックでのんびり。

20200110_121532

6年生の仲間と出かけるのも数少なくなってきました。

自然の偉大さを感じながらも、終始友だちと楽しそうにしている姿が印象的でした。

2019年11月26日 (火)

5年生鎌倉校外学習

曇り空で寒い中ですが、子どもたち元気に鎌倉を散策しました。班で協力し、それぞれの係の役目を果たしながら、楽しく過ごせました。

中には、外国の方とも交流があった班もあったようです。

一緒に写っているのはブラジルから来たスタンリーです。

Img_7992

Img_8001

Img_8008

Img_8012

Img_8014

Img_8037

Img_8039