« 貝殻ワークショップを体験! | メイン | 空気ってたのしい! »

2020年8月20日 (木)

盛りだくさんの夏休み後半

のびのびの夏休み後半は、毎日いろいろな作品を作っています!

ねばねばのビーズのような、不思議な感触のマジックねんど。

大人の想像を超えた色使いでかわいい動物たちが完成!

Dscf4155

プラバンづくりの日は、班ごとに図工室へ。

オーブントースターでプラバンがどんどん小さくなっていくところは何度見てもおもしろい!

写し絵や自分のオリジナルの絵で、キーホルダーやネックレスなど個性あふれる素敵な作品になりました。

Dscf4159

Dscf4180

水曜日はおもちゃで有名な「株式会社バンダイ」さんからゲストをお招きし、「おもちゃでエコを学ぼう!」のワークショップを実施していただきました。

身の回りのReduce(リデュース)、Reuse(リユース)、Recycle(リサイクル)を聞かれるとたくさん手が挙がり、

「段ボールを工作に使う」「使っていない電気はすぐ消す」など積極的に発言している姿は素晴らしかったです。

Dscf4199

おもちゃを作る過程でもさまざまな環境への配慮があることを学んだみんなは、

本当であれば捨てられるはずだったガシャポンの空カプセルとウレタン素材でスタンプを作りました!

Dscf4205_2

Dscf4214

この夏、みんなが作ったものもできるだけ長く大切に使って、物を大事にするという視点もいつも持っていてもらいたいなと思います。