桐光学園 小学校 / 神奈川県川崎市の私立小学校

神奈川県川崎市の私立小学校【桐光学園 小学校】

桐光小だより桐光小だより

« 2018年1月 | メイン | 2018年3月 »

2018年2月

ダンス☆ダンス☆ダンス☆

2018年2月28日 (水)

 「ダンス☆ダンス☆ダンス」は、ダンス好きな子たちが発表するイベントです。今年は8チームの参加がありました。自分たちで工夫した振り付けを披露したり、男の子も加わって力強い動きを見せたりと、笑顔あふれる楽しいステージが続きました。友だちの応援にかけつけた子どもたちも、音楽に合わせて手拍子をしたり、一緒に体を揺らしたりして会場を盛り上げていました。友だちのステージ姿を見て、来年は自分もやってみようかなと思った子もいたのではないでしょうか。

Dance2

Dance1

Dance3

 

児童造形展

2018年2月26日 (月)

 神奈川県私立小学校児童造形展が、横浜市のそごう美術館で開催されました(2月22日~26日)。児童造形展は、今年で50回目を迎えました。
 今年度は25校の参加がありました。会場には、子どもたちの発想力を生かした作品の数々が並べられていました。素材を生かしながら動物の姿を表した作品、友だちの表情をよく見て描かれた絵画など、一つひとつの作品からは、楽しそうに制作する子どもたちの姿が伝わってくるようです。自分の作品や友だちの作品はもちろんのこと、他校の作品も鑑賞しながら感想を言い合う親子連れの姿が多く見られました。
 1枚の紙と1本の鉛筆から、子どもたちは自由に様々なものを生み出します。一人ひとりの豊かな感性を働かせながら、表現すること・つくりだすことの喜びを感じさせることを、これからも大切にしたいものです。

Shk0a0219

Simg_1617_2

Shk0a0210

 

発表会

2018年2月24日 (土)

 1年間の学習の総まとめである発表会が行われました。これまで約1ヶ月間、劇、英語、ダンス、群読、音楽などの各演目を、学年ごとに練習してきました。先日行われた校内発表会は全校児童を前にした発表でしたが、今日のお客さんは保護者の方々です。笑顔で伸び伸びと発表している子も、その表情から緊張感が伝わってくる子もいたようです。
 発表会に向けた時期、子どもたちは多くのことを経験して学んでいきます。練習でうまくいかない時に教員があえて声をかけず、子ども同士で試行錯誤させることもあります。その分、難しい箇所を覚えた時、全員の息が揃った時の嬉しさもひとしおです。子どもも教員も一緒になって喜び合うこともありました。発表会が近づいてくると、群読や合唱のフレーズを口ずさむ子や、もっと上手くなりたい!と音楽室へ練習に通う子、ふとした時にダンスのステップを踏んでいる子の姿を多く見かけるようになります。台詞や旋律、動きの一つひとつが、仲間同士の合言葉になっていくようです。
 今後の学校生活の中で、自分自身でがんばる時やみんなで何かを成しとげようとする時、発表会を通して学んだことを生かしてほしいと思います。

Happyoukai1

Happyoukai2

Happyoukai3

クラブ活動見学(3年生)

2018年2月19日 (月)

 3年生がクラブ活動の見学をしました。4年生以上のクラブ活動には、サッカー、卓球、テニスなどの運動系クラブ、文芸、家庭科、囲碁・将棋などの文化系クラブがあります。「2つのクラブには入れないのですか?」と見学中に質問する子がいました。興味を持った活動をいくつか見つけたようです。
 今日の見学で感じたことを振り返りながら、子どもたちは16のクラブの中から1つを選択することになります。4月から始まるクラブ活動を楽しみにして、じっくりと選んでほしいなと思います。

Simg_1588

Simg_1581

Img_1610

スキー教室(5・6年生)

2018年2月13日 (火)

 長野県の菅平で、2泊3日のスキー教室を行ってきました。(2/7~2/9)
 3日間、子どもたちは現地のインストラクターによる指導を受けます。スキーをするのは初めてという子も、滑り慣れているという子も、自分のスキー技術に合ったレッスンを受けました。最初はスキー靴を履く段階から学んでいた子たちも、3日目には上達した姿を見せていました。上級者のクラスでは、遠くのコースへ足を運んで練習していました。「もっと滑っていたい!」「もう一泊して練習したい」・・3日目のレッスンが終わった時、子どもたちが口々に話していたのが印象的です。
 スキー教室は、雪国の自然を感じる3日間でもありました。現地の最低気温は-20℃ほど。朝会の時にある子が外に持ってきた濡れタオルは、たちまち凍ってしまいました。神奈川との気候の違いを、このような場面からも感じたことでしょう。
 楽しかった3日間の続きは、1年後に。6年生は中学校でのスキースクールを、5年生は来年のスキー教室を楽しみにしていてほしいと思います。
 

Sp1060497

Sp1060556

Sp1060644

↑PageTop