2018年7月

2018/07/31

スペシャルプログラム『冒険小屋を作ろう』2日目

伸介先生のスペシャルプログラム『冒険小屋を作ろう』二日目sun

早々に入室してきた子どもたちの表情は、昨日の疲れが残る様子もなく、やる気に満ちていました。

今日は冒険小屋の「ほねぐみ作り」

まずはお部屋で伸介先生が作業工程を説明をしてくれました。

・3グループに分かれてお友だちと協力して作業しよう

・のこぎりは両手で持ち、歯が細かい方を使う。

・押すときはやさしく。

・引くときに強く。

・絶対に人には向けないこと。

 

ワクワクとドキドキが入り混じりながら「えいえい おー!」と、気合十分で栗の木の下へ出掛けましたheart04

①中心の柱を立てるための穴掘り

②笹(中心の柱)の枝落とし

③周りを支える木の長さ揃え

全員がそれぞれの任務をしっかりと果たし、順調なペース!

 

今日も暑さが厳しく、途中涼しいお部屋で一旦休憩

水分補給やお庭で採れた冷たいきゅうりとトマトを食べて、パワーも復活☆

作業も後半戦です。

 

中心の柱がしっかり立つよう、伸介先生が大きな木槌で地面に打ち付けると、

柱を支える子どもたちの手に、木槌の振動がズシンと手から体にも伝わり、真剣な表情。

長さを揃えた木で囲み、中央で束ねる作業は、みんなの協力と集中力が必要です。

「手を離してごらん」

伸介先生の声に、子どもたちがそっと手を離した瞬間のドキドキと喜びは、表現しがたい空気が流れましたshine

明日はいよいよ完成形が見えてくるはず!

体調を整えて、明日も元気にきてくださいね。

本日の様子ですnote

P7310116

P7310119

P7310121

P7310125

P7310135

P7310137

P7310140

P7310141

P7310145

P7310150

P7310152

P7310154

P7310162

P7310163

P7310165

2018/07/30

スペシャルプログラム『冒険小屋を作ろう』1日目

今日は伸介先生のスペシャルプログラム『冒険小屋を作ろう』でしたhappy01

子どもたちは久しぶり伸介先生に会えてとっても嬉しそうnote

一日目の今日は冒険小屋の材料集めflair

まずはお部屋で伸介先生がこれからの冒険小屋作りの工程の説明をしてくれました。

伸介先生のお話から子どもたちは完成した冒険小屋をイメージし、材料を集めるために森へ出発sun

まっすぐで長い枝を探しながら歩き、材料になりそうなものは皆で協力しながら子どもの森まで運んで来ました。

何度も水分補給をし、時々休憩をはさみながらの作業です。

途中涼しいお部屋で一旦休憩penguin

水分補給やお庭で採れた冷たいきゅうりを食べて一息入れた後はもうひと頑張り!

運んだ木の長さなどを見ながら、冒険小屋に使えそうな材料の選別をし、一日目の作業を終えましたshine

今日のプログラムの様子です。

P7300003

P7300006

P7300011

P7300015

P7300016

P7300018

P7300025

P7300044

P7300048

P7300051

P7300077

P7300078

P7300087

P7300098

P7300102

今日のあそびの様子です。

Img_3383

Img_3388

Img_3387

Img_3385

明日も子どもの森でお待ちしています。

2018/07/27

梅ジャム

今日はおやつの時間に、6月のスペシャルプログラム『梅ジュースを作ろう』の梅ジュースの梅で作ったジャムをパンに塗って食べましたheart04

「梅ジャム作ったんだけど食べる?」と聞くと子どもたちは微妙な反応sweat02

「梅干し、やだ」「すっぱい」とどの子もあまり気が進まない様子。

「梅ジャム、おいしいよー!お店でもあまり売ってないし、食べたほうがいいと思うけどー。」とスタッフが声を掛けると「じゃあ、食べてみる!」と言う子がちらほらshine

結局、友だちが食べるなら自分も!とその場にいる子どもたち全員が梅ジャムを食べました。

大人にとっては梅の酸味がとても爽やかでおいしい梅ジャムですが、梅の味に初めて出会う子も多く、反応は様々。

「梅干しのにおいがする」という子、無言で食べながらおかわりする子、「すっぱい…」と言いながらもおいしそうに食べる子、一口食べると「すっぱ!」とまるで梅干しを食べたかのような表情をする子等々。

小さい子ども(特に赤ちゃん)が酸っぱいものをあまり好まない理由として、酸味は腐敗した食べものに感じる味覚で、それを本能的に避けているためと聞いたことがあります。

うーん、なるほどねー。

ということは、大人になるにつれて本能的な感覚が薄れるために何でも食べられるようになるということ???

今日はちょっぴり大人の味がする?梅ジャムで盛り上がったおやつタイムでしたnote

今日のあそびの様子です。

Img_3379

Img_3376

Img_3362

Img_3356

Img_3366

P7270001

P7270003

P7270006

P7270021

P7270029

来週も子どもの森でお待ちしています。

2018/07/26

姉と弟?

今日の子どもの森は昨日とは打って変わって遊びに来てくれた子どもは4人confident

昨日のような賑やかさはないものの、おうちのようなアットホームな雰囲気。

女の子は藤組さん、男の子は菊組さんと桜組さんという組み合わせ。

しっかりしたお姉さんとかわいい弟のようなやりとりをしながら遊んでいましたheart04

今日のあそびの様子です。

Img_3337

Img_3339

Img_3342

Img_3340

Img_3347

Img_3350

Img_3350_2

Img_3352

Img_3353

明日も子どもの森でお待ちしています

2018/07/25

21人の子どもたちとあそび

今日は21人と沢山の子どもたちが遊びに来てくれて、朝から賑やかな子どもの森でしたhappy01

折り紙を折ったり、剣を作ったり、魚釣りの竿や魚fishを作ったり、ジェンガやトランプspadeで遊んだりとそれぞれのあそびを楽しんだ後はお庭で遊びました。

お庭では久しぶりに色水あそびを行い、子どもたちは青色と赤色の色水でままごとをしたり、色水を混ぜて色の変化を楽しんでいました。

今週は毎日30度越えの暑さが続いていましたが、今日は少しだけ暑さも和らいでいたので、色水あそびの他にカブトムシを採ったり、畑のキュウリやトマトを採ったりとお庭あそびを満喫しましたt-shirt

今日のあそびの様子です。

P7250008

P7250009

P7250012

P7250014

P7250019_2

P7250021

P7250027_2

P7250036

P7250038

P7250040

P7250039

Img_3312

Img_3311

Img_3316

Img_3328

Img_3333

明日も子どもの森でお待ちしています。

2018/07/24

皆で遊ぼう♪

昨日ほどではないものの、今日も暑い一日でしたsun

この暑さでの外あそびは午前中の水あそびのみwave

室内で遊ぶことが多くなるので、たまには違うあそびもと、昨日からジェンガで遊んでいます。

「うちにあるよ」という子もいますが初めて見る子も多く、子どもたちの反応は様々。

大胆にブロックを引っ張る子、そーっと慎重にブロックを押す子、「ぼくやらなーい」と言いながら遠くから見ている子など。

30度越えの暑さにより思うように外あそびができない今年の夏ですが、皆で一緒に遊べるようなジェンガやボードゲームなど、遊びを広げて楽しめたらと思いますconfident

P7240007

P7240003

P7240001

P7240006

P7240011

P7240017

P7240013

今日もきゅうりとトマトを収穫!

おやつの時にいただきました。

P7240024

P7240023

P7240027

明日も子どもの森でお待ちしています。

2018/07/23

トマト

今日も朝から30度を越える猛暑日coldsweats02

夏休み恒例の水あそびを楽しみに来てくれる子も多く、お部屋で少し遊んでから水あそびをしましたwave

ペットボトルのシャワーで水の掛け合いをしたり、自ら頭に水をかける子等々。

スタッフの服が水で濡れてもしばらくすると乾いてしまうほどの暑さですsun

畑では、きゅうりに続きトマトappleも収穫時期を迎えています。

今日も水あそびの終わりに子どもたちとトマトを収穫。

畑で採れたトマトは野菜の味がしっかりとしていてとてもおいしいのです。

子どもたちにはあまり人気がないトマトですが、おやつの時に食べてみてそのおいしさを知ってもらえたらと思います。(うっかりしていてトマトの写真を撮れませんでしたsweat01

今日のあそびの様子です。

P7230017_2

P7230020_2

P7230022_2

P7230027_2

P7230004_2

P7230013

P7230008

今日は高校生ボランティアのお姉さんが遊びに来てくれましたhappy01

朝から沢山遊んでくれて子どもたちは大喜び!

お姉さんがおいしそうにトマトを食べるのを見て、トマトが苦手な子も真似してパクッ!

素敵な刺激をもらっています☆

夏休みにあと数回来てくれます。楽しみだねheart04

P7230003_2

明日も子どもの森でお待ちしています。

2018/07/20

小道具作り

夏休みの少し前から、お弁当後の上映会で『忍者ハットリくん』を子どもたちと観ていますmovie

お父さんお母さんの中には、子どもの頃に観ていて懐かしい方もいらっしゃるのでは。

子どもたちにとっては初めて観るハットリくんはとても新鮮なようで、主題歌を歌ったり、あそびの中で忍者ごっこをしたりとハットリくんブームeyeが起っています

その中でも特に熱いのが十手や手裏剣、剣などの小道具作りhairsalon

これまでも折り紙は制作用の引き出しに常備してあり、いつでも使えるようになっていたのですが、最近のハットリくんブームにより、沢山の子どもたちが手裏剣を折っています。

始めはスタッフに「手裏剣折って!」と言う子が多かったのですが、最近では折り方を教えてもらいながら自分で折れる子が増えてきましたheart04

上映会の『忍者ハットリくん』から折り紙にまであそびが広がり、楽しそうな子どもたちですhappy01

今日のあそびの様子です。

P7200019

Img_3300

Img_3297

P7200002

P7200018

P7200004

P7200014

P7200011

P7200006_2

来週も子どもの森でお待ちしています。

2018/07/19

スペシャルプログラム『ギャラクシーボトルを作ろう』

今日はスペシャルプログラム『ギャラクシーボトルを作ろう』

小さなボトルの中に自分だけの小さな宇宙を作りますmist

ボトルにフワフワの綿を入れ、絵の具、ラメを入れる作業を繰り返していきます。

竹串を使って綿を詰めたり、小さなスプーンを使ってラメを入れていく作業は細かく繊細shine

子どもたちは根気よく、そして楽しみながら自分だけの小宇宙を作っていました。

出来上がったギャラクシーボトルは革ひもを付けてペンダントに。

夏休みのお出かけの時につけてみてねwave

今日のあそびの様子です。

P7190019

P7190027

P7190038

P7190029

P7190022

P7190021

P7190026

P7190031

P7190035

P7190036

P7190037

P7190041

P7190042

P7190044

P7190045

P7190005

P7190007

P7190003

Img_3218

Img_3220

Img_3268

Img_3263

Img_3266

P7170017

P7170016

P7170015

明日も子どもの森でお待ちしています。


















2018/07/18

ジャイアントきゅうり

夏休みの預かり2日目。

今日も午前中から水あそびを楽しみましたsun

水あそびの途中、畑を見てみると…

大きな大きなきゅうりを数本発見!!!

畑のきゅうりはちょうど良い大きさのものがあれば子どもたちに収穫してもらっていたのですが、今日見つけたジャイアントきゅうりは葉の陰に隠れていて、今まで気が付かれることもなく、ひっそりと大きくなっていたようですbud

水あそびをしていた子どもたちに声を掛けて早速ジャイアントきゅうりを収穫!

子どもの腕と同じくらいのきゅうりに子どもたちはびっくりsign03

ジャイアントきゅうり、どんな味かなー?と思いつつも、今日は昨日収穫した普通サイズのきゅうりをお弁当といっしょにいただきましたconfident 

今日のあそびの様子です。

P7180025

P7180027

P7180028

P7180029_2

P7180031

P7180032

P7180033_2

P7180035

P7180038

P7180040

P7180043

P7180045

P7180042

P7180047

P7180048

P7180051

明日も子どもの森でお待ちしています。

a